NEWS

最新情報をチェック

Top / News / 商品情報 / 生活に楽しさを彩る ”5つの個性”

2025.2.11

生活に楽しさを彩る ”5つの個性”

街中でよく見かけるタイヤの小さい自転車

「ミニベロ」

そのコンパクトさによって

 

・得意の小回りで路地裏もスイスイ走れる

・漕ぎ出しの軽さにより、ストップ&ゴーが多い街中でもラクラク発進

・自宅での収納や駐輪場でのスペースを取らない

・とにかく見た目がおしゃれで普段着ともマッチ

 

などなど、特に街乗りバイクとして

嬉しい機能が盛りだくさんのミニベロ。

ただ、小さいタイヤが故に

 

・路面振動を受けやすく快適性が低い

・巡航時の速度維持が大変

 

といったデメリットも・・・

ご安心ください。

それ、クローバーバイシクルイチオシの

『e-Bike』で全て解決しちゃいます。

 

ミニベロe-Bikeを5つご紹介!

 

 

 

Votani H3(¥168,000 / 税込)

 

通勤や通学、買い物などの

街乗り用途でお探しの方にオススメ。

 

周りの視線を集める個性的なフレーム形状に

Votaniを象徴する、便利なセンターバスケットを搭載し

ショルダーバックやビジネスバックを収納可能。

 

アシストモードは、3段階の切り替えに加え

踏む力に応じてアシスト量を自動調整するオートモードを搭載。

10万円台のe-Bikeとは思えないパワーで加速がラクラク!

急発進を防ぐために、ふた漕ぎ目からアシストが作動する仕様で安心感もGOOD。

さらにフロントサスペンションを搭載。段差の乗り上げも手が痛くありません。

 

着脱可能のバッテリーは、最長航続距離80Kmと街乗りでは十分。

これだけあれば、バッテリー切れの不安から解放されますね。

さらに、止まったまま切り替え可能の内装3段変速や

フロントオートライトとフェンダーの標準装備など

タウンユースに申し分のない一台に仕上がっています。

これで16万円は正直安すぎる・・・

 

 

 

BESV PSA1(238,000 / 税込)

 

より快適でパワフルな街乗りバイクをお探しなら

PSA1がオススメ。

 

独創的なデザインの軽量アルミボディに

アシストは、3段階の切り替え+オートアシストモードを搭載。

BESVは、漕ぎ出しからすぐにアシストが作動し

規定値の24Km/hまで一気に加速。

よりスポーティで直感的な走りを楽しめます。

 

さらに素晴らしいのが快適性。

前後にサスペンションを搭載し、極上の乗り心地を実現。

ミニベロの弱点である快適性の低さを、克服どころか

さらに良くなってます。

 

ブレーキは、機械式ディスクブレーキを採用。

リムブレーキよりもガツンと効く制動力により急な下り坂も安心。

変速は外装7段を搭載。

細かなギアほど、あらゆる速度に対して

「丁度いい」重さのギア選択ができ、快適なサイクリングに貢献。

バッテリーは着脱可能で、最長航続距離は90Km。

街乗りはもちろん、サスペンションの快適性や多段変速が相まって

長距離のサイクリングまで楽しめますね。

 

 

 

BESV PS1(348,000 / 税込)

 

とにかく軽いミニベロe-Bikeが欲しい!

 

そんな方には、PSA1の快適性はそのままに

2.2kgもの軽量化を果たしたカーボンフレームモデル「PS1」がオススメ。

 

コーナーリング性能を高めるスポーティなジオメトリー(フレーム設計)によって

キレのある機敏な旋回性を獲得。

ブレーキは、バイクや車と同じ油圧式ディスクブレーキを採用し制動力を強化。

軽いレバータッチでびっくりするほどよく止まる。高速域も安心です。

 

変速は、より細かな10段変速を採用。

ロードバイク並みの変速性能により

高速巡航はもちろん、軽量フレームやパワフルなアシストと相まって

激坂もスイスイのぼれてしまいます。

さらに、軽量化によって燃費が良くなり

バッテリーサイズはそのままに、最長航続距離はなんと100km。

どこまでも連れて行ってくれる、頼もしい相棒になること間違いなしですね。

 

 

 

SMALO PX2(348,000 / 税込)

 

より上質でこだわりのアーバンモデルをお求めなら

視線を釘付けにする唯一無二なデザインに加え

アシストに” AI “を搭載したスマートe-Bike「PX2」がオススメ。

 

PSA1と同様の前後サスペンションと7段変速はそのままに

SMALOシリーズは「AIドライビングシステム」を搭載。

踏む力や速度から自動で算出し

あらゆるシーンで、自分の思いにマッチした

心地いいアシスト制御をもたらす、賢いミニベロなんです。

難しいことは考えなくてよし。全部AIに任せちゃいましょう。

 

さらに、5つの「IoT機能」を搭載。

 

◾️Bluetooth

専用Appとの接続で、各種設定やファームウェアの更新に加え

スピードや走行距離はもちろん、パワーなど数々のライドデータを表示可能。

あなたのスマホがサイクルコンピュータに大変身です。

 

◾️E-Lock

後輪に設置された鍵「E-Lock」の開錠を専用Appで可能。

もちろんパスコードを使えば、バイク単体での開錠も可能です。

 

◾️盗難防止アラーム

E-Lockが作動中に自転車の振動/移動など動きを感知し、警告音を発し盗難を防止。

 

◾️GPS

自転車の正確な所在地が確認でき、万が一の盗難の際にも追跡が可能。

 

◾️オートライト

感光センサーによるオートライト(300Lumen/27Lux)を搭載。

アシストと同様こちらも自動。全部任せておけばいいんです。

 

実にスマート。

細かいことは全部やってくれるハイテクなe-Bike。

PX2で次世代を先取りしちゃいましょう。

 

 

 

Tern Vectron N8(328,900 / 税込)

 

街乗りはもちろん

サイクリングも積極的に楽しみたい。

そんな方にピッタリなのが「Vecktron N8」

 

まずパワーが段違い。

BOSCH製のドライブユニット

「Active Line Plus」を採用したことで

漕ぎ出しから胸が高鳴る加速をもたらし

そこから高速域の速度維持もラクラク。

 

さらに、クロスバイクとほぼ同じ

ホイールベースを採用したことで、小回りが効きながらも

高速域ではミニベロに乗っていることを忘れるくらい

抜群の安定感を両立。

 

バッテリーはもちろん着脱可能。

低燃費かつハイトルクのドライブユニットを採用したことで

BESVやSMALOシリーズより少ない、300Whのバッテリーにも関わらず

最長航続距離はなんと105km!

しかも、オプションで用意されている大容量500Whバッテリーを装着すれば

160km級のアワイチだって楽しめますよ。

 

そして、折りたたみ式によりコンパクトに変形可能。

旅行先の足として車で運べるのもVecktron N8の魅力ですね。

 

 

あなたはどのミニベロe-Bikeがお好みでしょうか?

今回紹介したモデルは、全て試乗可能。

e-Bikeを知るなら乗るのが一番。

ぜひご来店お待ちしております!

 

 

吉山