2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
news
  • 乗って確かめ納得のバイク選び
    2023.3.19

    クローバーバイシクルのすぐ近所には

    東京ドーム約10個分の面積を誇る広大な浜寺公園があり

    「名松100選」に選ばれたすばらしい景観も楽しみながら

    安全な環境で試乗し納得したバイク選びが出来ます。

     

     

    スポーツバイクも用途に応じて多様化が進みジャンルも様々。

    どんなバイクが自分にピッタリなのか、お目当てのトレックバイクに

    じっくり乗ってネットや動画では分からない、その良さを体感してください。

    自分にピッタリなベストトレックが見つかりますよ。

     

    現在7台の試乗車を用意しております。

     

    ■ ロードバイク

    2022 Émonda SL 6 Disc  ¥444,400(税込)

    登りで差がつく軽さと高剛性はもちろん、

    平地や下りのシーンでも威力を発揮するエアロ性能を発揮し

    全てのシーンを楽しめる、峠スペシャルモデル。

    ・フレームサイズ:52cm(適応目安165cm172cm

    ・カラー:Trek Black/Radioactive Red

     

    2023 Domane SL 5 Gen 4 ¥525,690(税込)

    振動吸収システム「ISOspeed」不快な振動をシャットアウト。

    伸びのあるエアロ形状。安定感を高める低重心のジオメトリー。

    優れた登坂力を生み出す、一漕ぎ目からの「グンッ」と伸びるハイレスポンス。

    まさに死角無しのロングライドモデル。

    ・フレームサイズ:52cm(適応目安165cm〜172cm)

    ・カラー:Deep Smoke

     

    2023 Domane+ AL 5 ¥549,890(税込)

    電動アシスト搭載のロードバイク。年齢、性別、体力などの差を無くし

    誰でも本格ライドを楽しめてしまう、次世代を感じさせる一台。

    スタートの加速やヒルクライムなど、欲しいところでしっかりアシストが加わり

    気持ちいい高速巡航では、しっかりエクササイズも楽しめます。

    ・フレームサイズ:52cm(適応目安165cm〜172cm)

    ・カラー:Viper Red

     

    ■クロスバイク

    2023 FX 3 Disc ¥129,690(税込)

    人気ナンバーワンのクロスバイク。

    毎日の快適な通勤から休日のサイクリングまで生活とスポーツが

    クロスオーバーした万能モデル。快適かつ機敏な走行性能に

    制動力の高い油圧ディスクブレーキが採用。

    安心で快適なサイクリングが楽しめます。

    ・フレームサイズ:M(適応目安162cm〜175cm)

    ・カラー:Crystal White

     

    2023 FX+ 2 Stagger ¥324,500 (税込)

    ぱっと見てe-BIKEとはわからない、スマートなシルエット。

    その走りも実にスマート。強すぎず、弱すぎない低燃費の軽量小型ハブモーターと

    不必要な航続距離はいらない。多すぎず、少なすぎないフレーム内蔵バッテリーから

    導かれた絶妙な車重は、まさにちょうどいいが気持ちいい仕様な仕上がり。

    ・フレームサイズ:S(適応目安155cm〜163cm)

    ・カラー:Satin Mulsanne Blue

     

    ■マウンテンバイク

    2022 Rail 5 Gen 2 ¥740,300 (税込)

    e-MTB の心臓部となるドライブユニット「Performance CX」のパワーは強烈。

    国内最強となる最大トルク85Nmを発揮。これはトルクだけで考えると

    軽自動車をも超えるトルクモンスター。下りの楽しさはそのままに

    圧倒的な登坂力が加わったことで地獄の苦しみから解放され

    今まで想像もできなかった領域まで駆け上がりさらに向こうの山々まで。

    アルミフレームでも遜色なく登れてしまうのがe-MTB の魅力。

    ・フレームサイズ:M(適応目安168cm〜175cm)

    ・カラー:Satin Mulsanne Blue

     

    2023 Roscoe 7 ¥252,890 (税込)

    山で本格トレイルライドを楽しみたいなら間違いなくこれ。

    トレンドであるオルタネイトオフセット・フォークに最適化された新型ジオメトリーを採用。

    コーナーでバイクを倒しこみやすく、よりアグレッシブな高速走行に対応した

    29インチのトレイルバイク。

    ・フレームサイズ:M(適応目安168cm〜175cm)

    ・カラー:Matte Trek Black

     

    さあ、あなたもクローバーバイシクルで体感してみよう。

    柴谷

  • トレック最高峰の「エアロ」を体感しよう!
    2020.9.15

    近年トレックのロードバイクは、速度向上や巡航性能と直結する「エアロ化」へシフト。

    Madone、Domaneに続き、新たに登場したヒルクライムモデルのEmondaまで

    全てのラインナップにエアロを装備。

     

    これがトレックのニューノーマル。

    エアロがもたらすそのスピード感を、実際に体感してほしい。

    クローバーバイシクルでは、主要モデルの中でも特にエアロダイナミクスに優れている

    「Madone SL6 / ¥583,000 (税込)」に、トレック史上最高のエアロパフォーマンスを発揮する

    カーボンホイール「Aerolus XXX6 / ¥364,650 (税込)」を装着した試乗車をご用意しました!

     

    Madone SL6  52  (適正目安 167~173cm)

     

    フラグシップ「SLRシリーズ」と同様のフレーム形状であるSLシリーズ。

    斜めからの向かい風を、揚力を発生させて推進力に変えてしまう

    究極のエアロダイナミクスにより、平坦や下りはまさに高速番長。

    本来、縦方向の衝撃吸収を苦手としていたエアロフレームの乗り心地をも一新する

    振動吸収システム「IsoSpeed」を搭載。自分好みの硬さにカスタムでき

    快適に高速ロングライドも楽しめます。

    フレームグレードには、軽さと快適性を両立させたカーボン「OCLV 500」を採用しており

    コスト面も含めバランスの取れたバイクに仕上がっています。

     

     

    そんなMadone SL6の潜在能力を最大限に引き出してくれるホイール「Aeolus XXX6」を装着。

    60mmハイトによる伸びのある走りはもちろん、高い空力性能と双方向の風による安定性を

    見事に両立させた次世代の形状「スタビリティデザイン」を採用。

    下りでの向かい風や急な突風がこようとも、ハンドリングを失うことなく安定した走りを

    キープすることができます。

    Madoneの開発で装着されるホイールなだけあって

    Madoneのエアロダイナミクス性能を最大限に引き出す、超相性抜群のパッケージングです。

    また、前後で重さ1575gとこれだけのボリュームからは想像できない軽さに仕上がっており

    登りでも景色を楽しむ余裕さえ生み出してくれますよ。

    さらに!今回特別にチューブレス仕様でご用意致しました。

    転がり抵抗15%ダウンの軽快な走り、低空気圧による快適な乗り心地をこの機会に試そう!

     

     

    エアロフレーム、60mmハイトのホイールの乗り心地が気になる方。

    クローバーバイシクルでは、広大な浜寺公園で思う存分エアロを体感できますよ!

    (路面の濡れている場合は、安全を考慮して試乗をお断りしています)

    是非、ご自身の身体でご体感ください。ご来店お待ちしております。

     

     

    吉山

     

  • EMONDA SLRを試そう
    2020.9.13

    センセーショナルなデビューを遂げた、軽量エアロモデルの「EMONDA SLR」

    その実力を体感してみたい!!っと思っても、試乗会イベントは軒並み中止。

    なのでハイエンドモデルの試乗車すら貴重な状態の中

    EMONDA SLR / 520mmの試乗車を1台お借りすることができました。

     

             

     

    フレーム:Ultralight 800 Series OCLV Carbon

    カラー:ICON / Amplified Alchemy

    コンポ:SRAM RED eTap AXS, 12 speed

    ホイール:Aeolus RSL 37 TLR Disc

     

    トレック最新のフラッグシップが試せる貴重な一台。

    期間は9月22日まで。

    このチャンスお見逃しなく。

     

    柴谷

  • 「e-Bike」がアツい!! 
    2020.2.22

    今欧米では爆発的な人気の「e-Bike (E-バイク) 」

    ついに日本市場でも各大手ブランドがリリースし、盛り上がりをみせはじめました。

    e-Bikeは、体力に自信のない人をアシストするというのはもちろんですが

    スポーツバイクの敷居を下げ、誰にでもよりスポーツを身近なものにしてくれるバイク。

    電動、アシスト、と聞くと、まず思い浮かぶのが電動ママチャリ。

    楽ではありますが、あくまで実用車であり楽しさはあまり感じません。

    対してe-bikeを一言でいうと電動スポーツバイク。

    高剛性のフレームは、キビキビとしたハンドリングや鋭い加速を生み出し

    モーターもパワフルで、1回の充電で長距離走行も可能。

    結果、e-bikeは爽快で楽しいロングライドを楽しめながら

    通常バイクとも比べて負担が少ないため、長時間高効率な有酸素運動も可能となるのです。

     

    そしてe-bikeもニーズも、本格トレイルライドからゆったり街乗りまで、ドンドン細分化。

    クローバーバイシクルでは、トレックがリリースする現行e-bike全て試乗可能です。

    ショップに隣接するドーム10個分の広大な浜寺公園でできる贅沢なテストライド。

    スタッフが同伴しますので、スポーツバイク初めての方でも安心してご試乗できます。

     

       

    Rail 9.7/¥869.000 (税込・ノーマル仕様)

    私のバイクですが試乗可能ですよ。トレイルをガンガン駆け抜けたいなら

    ビックトルクで通常では考えられない急勾配でもグイグイ登れてしまう

    BOSCHの第4世代パワーユニット「Performance Line CX」搭載。

    登りも下りも楽しめるカーボンフルサスのRail 9.7に決まり。

    残念ながら発表10日で完売した超人気モデル。

    次回2021モデル入荷に向け、予約時期やカスタムのご相談承ります!!

     

     

       

    Powerfly 5/¥506.000 (税込・ノーマル仕様)

    登りの軽さやダイレクト感はパワーユニット「Performance Line CX」が全て解決してくれる

    シンプルなハードテールは、下りにおいてライダーのスキルが要求され

    ショートホイールベースが生み出す操作感。加重抜重のダイレクトな反応。

    機敏な旋回性、それらが体と一体感を生み出すことでフルサスには無い走りが楽しめちゃいます。

    里山トレイル、スピードではなくテクニックを楽しみたいなら敢えてハードテールもありですよ。

    (試乗車はRail 9.7のワイドタイヤをチューブレス化して装備)

     

       

       

    Allant+ 8/¥473.000 (税込)

    ローライダーをイメージさせる低重心化しワイドタイヤを履かせたクールなデザイン。

    e-MTB同様のBOSCH最新パワーユニット「Performance Line CX」を搭載。

    強烈なトルクが、街のあらゆるシーンを爽快に楽しめちゃいます。

    フレーム内蔵式の大要量の500whバッテリー は、ハイパワーかつロングライドも可能としています。

     

       

    Verve+ 2 /¥295.900 (税込) Verve+ 2 Low Step /¥295.900 (税込)

    日々のサイクリング、通勤、フィットネスをしっかりサポートし

    コストもある程度まで抑えたい方にオススメの一台。

    最大出力トルク50Nmの BOSCH第3世代パワーユニット「Active Line Plus」でも十分。

    アップライトな快適ポジションに爽快な加速をプラス。

    このバイクに乗れば退屈な時間は存在しない。毎日が心躍る走りへと変わります。

     

    ハイパワー派には、「Performance Line CX」

    必要十分コスパ派には「Active Line Plus」

     

    ぜひこの機会に乗り比べて、自分にピッタリのe-Bike見つけてください。

    この3連休、クローバーバイシクルでお待ちしております。

     

    柴谷

     

     

     

     

  • 新型 2020 TREKをいち早く試してみよう!!
    2019.7.13

    TREK 2020モデルの試乗車が続々と登場!!

     

    クローバーバイシクルのすぐ近所には東京ドーム約10個分の面積を誇る浜寺公園があり

    「名松100選」に選ばれたすばらしい景観を楽しみながら

    安全な環境で新型バイクをお試しいただけます。

     

    2020試乗モデル、第一弾は

     

       

       

    TREK Fx 3 Disc

    ¥88,560(8%税込)/ 17.5″(適応目安165cm〜172cm)

     

    トレック人気ナンバーワンを誇るクロスバイク。

    毎日の快適な通勤から、休日のサイクリングまで生活とスポーツがクロスオーバーされたモデル。

    美しいビジュアルのフレームはケーブルの内臓処理を施し、ハイドロフォーミングを用いて

    造形美溢れる高効率な形状を実現した軽量アルミフレーム。

    カーボンフォークを採用することで軽量はもちろん、高剛性による的確なコントロールと

    振動吸収性も高まるハンドリング。さらに、シームレスな加速フィールを実現する

    リア9速シフトやソフトタッチで衝撃を効果的に緩和する「IsoZone Plusグリップ」など

    走りと快適性を高次元で両立。

    さらに高い制動力とコントロール性の高い、油圧ディスクブレーキを採用することで

    快適かつキレのある走行性能に、軽いブレーキタッチとの高い制動力

    より安心で快適なサイクリングを楽しめる一台に仕上がっています。

     

     

       

    TREK Fx 3 Disc WSD  (女性モデル)

    ¥88,560(8%税込)/ 13″(適応目安145cm〜155cm)

     

    太陽光にかざすとキラキラと輝くメタリックが入った、個性的なマットブラックをベースに

    赤から紫へとグラデーションした、グラマラスなロゴをあしらった魅惑的かつ華やかな一台。

    女性が、安心してサイクリングを楽しむためにつくられたモデルであり

    油圧ディスクブレーキに採用により、女性でも楽々で軽いブレーキタッチが可能に。

    毎日の生活はもちろん、休日には何処かに出かけてみたくなる

    グッと伸びる爽快感と快適性に、ハイインパクトな個性を兼ね備えたオススメの一台です。

     

     

     

       

       

    TREK  X-CALIBER 8

    128,520円(8%税込)/ 17.5″(適応目安165cm〜175cm)

     

    ブルーメタリックのマットが独特の輝きを放ち

    スクエアーなダウンチューブに、どでかいトレックロゴがSOクール。

    この風貌がその気にさせてくれますね。やはり驚きはX-Caliber8の12速化。

    フロントサスペンションもエアサスによって、ライディングスタイルに合わせて微調整が可能。

    どこでも走れちゃうこの実力。

    「将来オフロードも楽しんでみたい」そんなあなたにピッタリなダートデビューモデル。

    まずは街乗りから。物足らなくなったらカスタムしてガンガンオフロードにも挑んでみよう。

     

     

    ネットやカタログでは分からない、その気持ち良さを感じてください。

    スタッフが同行いたしますので、初めての方も安心。

    自分にピッタリなベストバイクが見つかりますよ。

     

    柴谷

  • 想像を超えた走破性を楽しもう
    2018.10.20

    骨太なのに軽量。快適な街乗りライドはもちろん、その気になれば本格オフロードだって楽しめる

    「X-Caliber8 / ¥119,880(税込)」が試乗車で登場。

     

    「太いタイヤでどんな道でも気兼ねなく走りたい」

    「ロードバイクやクロスバイクのようなスピード感ある走りではなく、快適なスポーツバイクを楽しみたい」

    「街中の段差や階段も気にせずガンガン走りたい」

    「本格オフロードも、将来挑んでみたい」

     

    X-Caliber8はそんなお客様のライドスタイルに合わせて幅広く遊べるマウンテンバイク。

    29インチのホイールと太さ2.2のタイヤは、路面からの振動を吸収した快適性と安定性を。

    軽量フレームはペダルを踏みこむたびにクセになる加速感を。

    空気圧を調整することで自分好みの固さに変えられるフロントサスペンションは

    どんな段差だって安心して越えられる走破性を。

    X-Caliberなら普段走ることさえ考えもつかなかった道まで走れちゃいますよ。

     

    マウンテンバイクでしか味わえない、その走りをぜひクローバーバイシクルで体感してみてください。

     

       

     

     

    前里

     

     

     

     

     

     

     

  • ココロ揺さぶる走りを感じてみよう
    2018.10.19

    フレームもコンポーネントも全てを一新した注目の一台

    「Emonda ALR5/¥185,760(税込)」が試乗車で登場。

     

    本気でロードバイクをはじめてみたい

    そんなあなたにピッタリの即戦力ロードバイクがEmonda ALR。

     

    ハイエンドのカーボンバイクEmonda SLRと見間違えるかのようなカッコいい見た目。

    太陽光を浴びると輝きを増し、角度によってパープルからブルーへ変化し見るものを魅了する「Purple Flip」

     

    ルックスだけではない、一新されたフレームは

    ペダルを踏込んだ瞬間から感じられるココロ躍る加速感と

    アルミロードと思えない優れた振動吸収性が体感できます。

    私も先代のEmonda ALRに乗ってますが新型はまるで別物。

    その進化は本当にアルミフレームなのかと疑ってしまうほどのパフォーマンスです。

     

       

     

     

    週末は気持ちいい天気になりそうですね。

    ロードバイクを始めてみたいあなた

    まずは試乗車でその良さを体感してみましょう。

     

    前里

  • 最新のスポーツバイクを体感してみよう!!
    2018.8.18

    厳しい暑さもピークを過ぎましたね。いよいよ秋のサイクリングシーズン。

    スポーツバイクで駆け抜けると最高に気持ちいいですよ。

     

    皆様にピッタリなスポーツバイクをご提案できるように

    最新2019モデルの試乗車を5台ご用意しました。

    心地よい風を感じながら、スポーツバイクの爽快な走りを感じてみませんか!!

     

     

    Madone SLR 6 Disc

    ¥680,400(税込)

    フレームサイズ:52cm(適応目安165cm〜172cm)

     

    タイムトライアルバイク並みの圧倒的な空力性能と

    ディスクブレーキの高い制動力を両立した最高のエアロロード。

    楽に高速域までスッと伸び、レベルを問わず誰が乗っても速く

    向かい風も、不思議なほど楽に走れます。

    さらに調整式IsoSpeedによって、いつまでも走りたくなる極上の乗り心地。

    速くどこまでも走り続けたいなら、向かい風を物とせず楽しめるマドンで決まりですね。

     

     

    Emonda SL 6 Disc

    ¥380,160(税込)

    52cm(適応目安165cm〜172cm)

     

    Emonda SLにディスクブレーキモデル登場です。

    驚きの軽さと、ペダルをひと踏みすれば体感できる伸びある加速感

    疲れを全く感じさせない滑らかな乗り心地はそのままに

    油圧ディスクブレーキによってさらに制動力に磨きがかかりました。

    軽さ、剛性、乗り味、ブレーキ、どれをとっても非の打ちどころがない

    完璧な走りに驚かされるバイクです。

     

     

    Domane SL 6 Disc

    ¥394,200(税込)

    52cm(適応目安165cm〜172cm)

     

    ロングライドの代名詞であるドマーネは

    ハンドル、サドル共に振動吸収に優れたIsoSpeedを採用することで快適性をとことん追及。

    低重心、ロングホイールベースがもたらす抜群の安定と安心感。

    さらに、高い制動力と楽なブレーキコントロールが可能な油圧ディスクブレーキ。

    ドマーネならロングライドも疲れ知らず。いつまでもどこまでも行きたくなる一台です。

     

     

    Fx 3 Disc

    ¥84,240(税込)

    17.5″(適応目安165cm〜172cm)

     

    毎日の快適な通勤から、休日のゆったりサイクリングまで

    生活とスポーツがハイブリットされたクロスバイク。

    Fx3の快適かつキレのある走行性能に、軽いブレーキタッチと制動力の高い

    油圧ディスクブレーキが採用され、より安心で快適なサイクリングを楽しめる一台に。

    人気ナンバーワンのクロスバイクです。

     

     

    Fx 3 Disc WSD

    ¥84,240(税込)

    13″(女性モデル/適応目安145cm〜155cm)

     

    女性が安心で快適なサイクリングを楽しむためにつくられたモデル。

    油圧ディスクブレーキに採用により、女性でも楽々で軽いブレーキタッチが可能に。

    毎日の生活はもちろん、休日には何処かに出かけてみたくなる

    グッと伸びる爽快感と快適性、安心感を兼ね備えたオススメの一台です。

     

     

    クローバーバイシクルのすぐ近隣には

    東京ドーム約10個分の面積を誇る浜寺公園があり

    「名松100選」に選ばれたすばらしい景観を楽しみながら

    安全な環境でスポーツバイクを体感出来ます。

    ネットやカタログでは分からないその気持ち良さを感じれば

    自分にピッタリなベストバイクが見つかりますよ。

    スポーツバイク選び、ぜひお任せください。

     

    前里

     

  • 新型MADONE SLR を試そう
    2018.8.4

    2019モデルとしてフルモデルチェンジを果たしたエアロロード「MADONE SLR 」

    その良さは、やはり乗って見ないと分かりませんね。

    そこでクローバーバイシクルでは、

    MADONE SLR 6 DISC 52cm(適応目安165cm〜172cm)

    の試乗車を用意しました。

     


       

       

     

    ショップに隣接するドーム10個分の広大な浜寺公園でできる贅沢なテストライド。

    平地の加速や巡行性のはもちろん、石畳では衝撃吸収システムISO Speedテクノロジーや

    ハンドルの衝撃吸収性の効果もリアルに確認できます。

     

    週末はじっくりマドンに乗って

    ネットやカタログでは分からないリアルな良さをご体感してください。

    柴谷

     

     

  • 【2019 NEW】 DOMANE SL 6 DISC 体感してみよう
    2018.6.23

    早くも最新モデルとなる2019 DOMANE SL 6 DISC に乗れます。

     

    ロングライドの代名詞であるドマーネは

    ハンドル、サドル共に振動吸収に優れたISOSPEEDを採用することで快適性をとことん追及。

    低重心、ロングホイールベースがもたらす抜群の安定と安心感。

    あらゆる環境でも、高い制動力とブレーキコントロールが可能な油圧ディスクブレーキ。

    ドマーネならロングライドも疲れ知らず。

    いつまでもどこまでも行きたくなる一台です。

     

    まずはクローバーバイシクルでその良さを体感してみましょう。

     

     

    DOMANE SL 6 DISC 52cm ¥394,200(税込)/適応身長目安165cm〜172cm

     

    前里

     

     

     

  • 1 2 3