
本革にこだわり、乗れば乗るほどにフィットし自分だけの一足に仕上がるLAKE シューズ。
フィット感だけではなく、愛着もましていつまでも履き続けたい相棒となります。
そんなLAKEシューズを試して見ませんか!!
今週末、クローバーバイシクルにて体験会を開催します。
LAKEは数多くのラスト(木型)を使用しており
同サイズにおいてもモデルによってラストが異なります。
体験会 では、LAKE 主要ロードモデル4種類と
これから活躍するウインターモデル3種を履き比べる事ができます。
CX332 / ¥66,000(税込) CX241 / ¥49,500(税込)
CX301 / ¥44,000(税込) CX237 / ¥44,000(税込)
MXZ303 / ¥49,500(税込) MXZ200 / ¥40,700(税込) MX145 / ¥37,400(税込)
■ 開催日:12月6日(日)
■ 開催時間:11:30 〜 17:00
■ 試着可能モデル
ロードシューズ
CX332 / ¥55,000(税込)
CX241 / ¥49,500(税込)
CX301 / ¥44,000(税込)
CX237 / ¥44,000(税込)
ウインターシューズ
MXZ303 / ¥49,500(税込)
MXZ200 / ¥40,700(税込)
MX145 / ¥37,400(税込)
LAKE シューズ体験会でのご成約特典として
正しいペダリングで、さらにパフォーマンスアップを引き出す
「スーパーフィートインソール」をプレゼント。
SUPERfeet CARBON (ハイパフォーマンス 標準幅向け)/ ¥7.150(税込)
様々なモデルを履き比べることでベストフィットする一足に出会えるチャンスですよ。
週末、クローバーバイシクルでお待ちしています。
柴谷
新型コロナ、本日大阪の新規感染者が451人と歯止めが効かない状態です。
第3波が猛威をふるい始めた今、感染対策では不十分と判断し
お客様、スタッフの安全と健康。そして拡散防止を優先とし
今後予定していたライドイベントを中止いたします。
12月以降も開催は、新型コロナ感染状況次第となります。
なお、インドアバーチャルサイクリングの「ズイフト」は開催します。
ご理解とご了承よろしくお願いします。
柴谷
紅葉が綺麗だったので
明日の14日に楽ワクプラスのショートコース「楽ワクちょっとプラス」を開催します!
楽ワクライド同様、初心者の方でもご参加頂けます。
8:30クローバーバイシクル集合。
秋も深まり、肌寒くなってきました。ベスト、ウォーマー、グローブ等の秋物装備で
是非ご参加ください!
吉山
木々の葉も色づきはじめ、秋の深まりを感じる季節となってきました。
サイクルウェアーも衣替えの季節。
涼しい風を肌で感じながら、爽快なライドを楽しみましょう。
新型コロナウイルス対策をとりながらの開催となります。
飛散防止:マスク着用必須でお願いします。(呼吸しやすいスポーツマスク推奨)
人数制限:5人以上はグループ分散。トレインの距離を取る。
現地集合:マウンテンの集合は、なるべく車の相乗りを避ける。相乗り時はマスク着用。
転倒回避:マウンテンは無理をしない。ロードも強度を下げる。
中止判断:今後の感染状況で判断します。
いつものイベントとは異なりご迷惑をおかけしますが、開催に向けてご協力お願いします。
11月のイベント&セミナー情報です。奮ってご参加ください。
小豆島へ紅葉狩りライドに行きます。
クローバーから車で神戸まで移動。夜行フェリーで小豆島へ。
寒霞渓を登り紅葉を見下ろしながら
瀬戸内を一望!! グルっと小豆島一周の旅です。初級は検討中です。
■ 開催日:11月8日(日)
■ 開催時間:
11月7日(土) 20:00 ストアー集合
21:00 神戸でプチ前夜祭
11月8 日(日) 0:15 直行組フェリー乗場集合
1:00 神戸港出航
7:30 坂手港到着
17:45 坂手港出航
21:00 神戸港到着
22:00ストアー解散予定
■ 参加資格:クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
クローバーメンバーご紹介者(クローバーファン)
■ ドレスコード:クローバ—サイクルウェアー
■ お申込:ファイスブックのイベントページにて または店頭にて
■ 定員/締切:フェリー予約がいっぱいの為、先着10名 。定員になりしだい締切ます。
※ モーニングライド参加レベルの体力が必要です。まずモーニングライドにご参加ください。
気持ちのいい週末の朝。
仲間とロードバイクで爽快に風を感じて走ってみよう。
レース志向ではありません、経験、性別、を問わず安心してご参加頂けます。
そろそろ楽ワクプラスでは物足りないって方は、モーニングライドで楽しんじゃいましょう。
モーニングライドのその先は、爽快で達成感に満ちあふれた「ロングライドイベント」が待ってますよ。
10月から8:30に変更します。お間違えの無いようご注意ください。
■ 開催日:11月1日(日) 22日(日)
■ 開催時間:8:30 ~ 13:30 ストア前にて集合
■ 参加資格:クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
クローバーファン(当店をごひいきにして下さっている方)
※ 中級者向けですので、峠道を走れる体力が必須です。
■ 走行距離:60〜70km 程度
■ お申込 申込不要です。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
※ 直前までの雨で、路面が濡れている場合中止致します。
今年最後のダウンヒル遠征。
本格コースとなりますが、レベルに合せた初心者コースの設定もありますので
初級ライドをこなせる方であれば安心して参加できます。
■ 開催日 11月15日(日) / 14日 16:00ストア集合
■ 参加資格 クローバーメンバー(バイクご購入のいただいたお客様) 初級ライド経験者
■ エントリー フェイスブックのイベントページ
■ 定員 10名程度
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 雨天が予想される場合は中止する可能性があります。
初級 ★☆☆☆☆〜★★★☆☆/中級 ★★★☆☆〜★★★★☆
大自然を一緒に走りませんか。
童心に帰って、マウンテンバイクで野山を駆け抜ければ、日々のストレスもオールリセット。
レベルに合せたコースが設定行なってるので安心です。
初めてのオフロード、コントロールに自信が無い方は「初級」からご参加ください。
火曜日も開催しています。土日お仕事な方や、土日の出張や休日出勤、家族サービスで多忙な方など
平日に休暇を取って、非日常なオフロードを満喫しましょう!!
■ 開催日/時間
初級:11月3日(祝火)/8:00ストア集合、9:00現地集合
中級:11月29日(日)/ 7:30ストア集合
■ 参加資格: クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ 参加車両 マウンテンバイク(トレイル、エンデューロ系モデル推奨)
■ お申込 ファイスブックでの参加表明。または店頭にて
■ マスク着用をお願いします。
■ なるべく相乗りは避け、現地集合でお願いします。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
ライドイベントに参加してみたいが
初心者で自信が・・・体力に不安が・・・
なんて思われているお客様でも、安心して楽しんでいただけます。
ちょっと距離を延ばした「楽ワクプラス、楽ワクグルメ」で楽しもう。
■ 開催日
楽ワクライド: 11月7日(土) / 8:30~11:00(楽ワク ★☆☆☆☆/30km)
楽ワクちょっとプラス: 11月14日(土) / 8:30~11:00(楽ワク ★☆☆☆☆/45km)
楽ワクプラス: 11月23日(祝月) / 8:30~12:00(楽ワク ★☆☆☆☆/55km)
楽ワクグルメ: お休み
ストア前にて集合
■ 参加資格 クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ 参加車両 ロードバイクはもちろん、クロスバイクでもご参加頂けます。
■ 走行レベル 平地巡航を23〜25km/hでゆっくり走行。初心者が主役のイベントです。
初めての方はまず「楽ワク」で集団走行のライドルールを習得して下さい。
■ お申込 申込不要です。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
※ 直前までの雨で、路面が濡れている場合中止致します。
バーチャルサイクリングサービスのZwift (ズイフト)を活用して開催します
クローバーメンバーを対象にズイフトを活用したイベントライドを開催。
キツかったら途中離脱もOK。Meetupでエントリー受付してます。
参加希望のメンバーはご連絡ください。
せっかくの楽しいサイクリングもパンクで台無し・・・
っということにならないよう現場でできるホイール脱着&チューブ交換方法や
スピーディーかつ傷を付ける事の無い、輪行袋の正しい入れ方を実践して習得できます。
■ 開催日 11月14日(土) 28日(土)
■ 開催時間:18:00~19:00 ストア内にて
■ 参加費: パンク修理 / クローバーメンバー(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
輪行袋 / 当店にて袋をお買い上げ頂いた方(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
■ お申込:店頭または問い合わせフォームにてお申し込みください。
◆◆◆◆◆ ライドイベントルール ◆◆◆◆◆
クローバーバイシクルのストアライドは、サイクリストの模範となる行動を心がけています。
集団行動ですので自分勝手に楽しむのではなく、
参加者全員が安全に楽しくどんどん良くしていこうという
気持ちが必要だと感じております。ご協力よろしくお願いします。
• 交通ルールを遵守しましょう。
• ヘルメット、アイウエア、グローブ等の安全装備必須です。
• 基本は車道走行とし、交通状況等によりいたしかたなく歩道を走る際には徐行して下さい。
• ハンドサインの徹底。急制動は極力避けていたしかたない場合は大声での対応。
• 前走者が中切れを起こした場合、その後続は前にまわってアシストしてあげて下さい。
• 信号待ちや一旦停止の際、交通の妨げにならない位置で待機しましょう。
• 各自パンク修理等、簡易工具、ロックの携帯して下さい。
• ペットボトル等の規格外品は、落下による事故の可能性があるためボトルゲージでの使用禁止。
• 音楽を聞きながらの走行は禁止です。耳を塞ぐ機器も事故防止の為すべて禁止。
• 30%事故率を軽減する安全性を高めるデイライト(日中点滅)を推奨しています。
• 駐輪時コンビニ店舗ウインド、自販機などにバイクなど迷惑のかかる場所に立てかけない。
(ロードを知らない人から見ると、ママチャリを立て掛けるのと同じでマナーが悪く見えます)
• 立ち小便等の禁止。途中トイレ休憩したい場合、お気軽に申し出てください。
• 違法な模造品、コピー商品は排除の方針です。バイク、パーツ、ウエアも使用禁止です。
• レベルに応じたライドへの参加。ご不明の場合スタッフへご確認下さい。
• ロードバイクのルール全般。(ライト装着は不要、緊急用としてバックに携帯はOK)
• 怪我防止のため初級の方はプロテクター必須。指示のあるポイントで装着してください。
• 初級者は転倒から脊椎を守る、バックパック必須。
• 補給食、パンク対応品、簡易工具、絆創膏の携帯。
• 怪我防止として、アダプター等の突起物となるような物をハンドルに装着しない。
• 山中で遭遇した人には率先して、明るく大きな声で「コンニチワ!」の挨拶。
• 山中ではハイカーが優先。状況に応じて一旦停止、最徐行して道を譲りましょう。
• ハイカーの邪魔、恐怖を与えるような行為は厳禁。
•「熊除けの鈴」の装着、自身の存在を周りに知らせます。
• レベル確認のため、まずは初級から参加してください。
• 現地まで車で移動します。着替、ビニール袋、ゴミの始末等の車内を汚さない配慮。
• マウンテンバイクウエア。安全かつ楽しいライドまずはバッチリなコスプレから!
最高のシーズンを逃すことなく
涼しい風を肌で感じながら、気持ちいいライドを楽しもう!!
モーニングライドの集合時間は
10月から8:30に変更します。お間違えの無いようご注意ください。
新型コロナウイルス対策をとりながらの開催となります。
飛散防止:マスク着用必須でお願いします。(呼吸しやすいスポーツマスク推奨)
人数制限:5人以上はグループ分散。トレインの距離を取る。
現地集合:マウンテンの集合は、なるべく車の相乗りを避ける。相乗り時はマスク着用。
転倒回避:マウンテンは無理をしない。ロードも強度を下げる。
中止判断:今後の感染状況で判断します。
いつものイベントとは異なりご迷惑をおかけしますが、開催に向けてご協力お願いします。
10月のイベント&セミナー情報です。 奮ってご参加ください。
淡路島1周「アワイチ」と呼ばれるチャレンジングな150kmコースを走破します。
■ 開催日 10月18日(日)
■ 集合時間 AM6:00 ストア集合
■ 参加資格:クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ ドレスコード:クローバ—サイクルウェアー
■ お申込:フェイスブックのイベントページ、もしくは店頭にてお申し込みください。
■ 定員:約10名
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ モーニングライド参加レベルの体力が必要です。まずモーニングライドにご参加ください。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
気持ちのいい週末の朝。
仲間とロードバイクで爽快に風を感じて走ってみよう。
レース志向ではありません、経験、性別、を問わず安心してご参加頂けます。
そろそろ楽ワクプラスでは物足りないって方は、モーニングライドで楽しんじゃいましょう。
モーニングライドのその先は、爽快で達成感に満ちあふれた「ロングライドイベント」が待ってますよ。
10月から8:30に変更します。お間違えの無いようご注意ください。
■ 開催日:10月4日(日) 11日(日)
■ 開催時間:8:30 ~ 13:30 ストア前にて集合
■ 参加資格:クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
クローバーファン(当店をごひいきにして下さっている方)
※ 中級者向けですので、峠道を走れる体力が必須です。
■ 走行距離:60〜70km 程度
■ お申込 申込不要です。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
※ 直前までの雨で、路面が濡れている場合中止致します。
富士見パノラマで爽快なダウンヒルを行います。
本格コースとなりますが、レベルに合せたコースが設定されてるので
中級ライドをこなせる方であれば安心して参加できます。
■ 開催日 10月25日(日) / 24日 16:00ストア集合
■ 参加資格 クローバーメンバー(バイクご購入のいただいたお客様) 初級ライド経験者
■ エントリー フェイスブックのイベントページ
■ 定員 10名程度
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 雨天が予想される場合は中止する可能性があります。
初級 ★☆☆☆☆〜★★★☆☆/中級 ★★★☆☆〜★★★★☆
大自然を一緒に走りませんか。
童心に帰って、マウンテンバイクで野山を駆け抜ければ、日々のストレスもオールリセット。
レベルに合せたコースが設定行なってるので安心です。
初めてのオフロード、コントロールに自信が無い方は「初級」からご参加ください。
火曜日も開催しています。土日お仕事な方や、土日の出張や休日出勤、家族サービスで多忙な方など
平日に休暇を取って、非日常なオフロードを満喫しましょう!!
■ 開催日/時間
初級:10月10日(土)/8:00ストア集合、9:00現地集合
中級:10月13日(火)/7:30ストア集合
■ 参加資格: クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ 参加車両 マウンテンバイク(トレイル、エンデューロ系モデル推奨)
■ お申込 ファイスブックでの参加表明。または店頭にて
■ マスク着用をお願いします。
■ なるべく相乗りは避け、現地集合でお願いします。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
ライドイベントに参加してみたいが
初心者で自信が・・・体力に不安が・・・
なんて思われているお客様でも、安心して楽しんでいただけます。
ちょっと距離を延ばした「楽ワクプラス、楽ワクグルメ」で楽しもう。
■ 開催日
楽ワクライド: 10月24日(土) / 8:30~11:00(楽ワク ★☆☆☆☆/30km)
楽ワクグルメ: お休み
楽ワクプラス: お休み
ストア前にて集合
■ 参加資格 クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ 参加車両 ロードバイクはもちろん、クロスバイクでもご参加頂けます。
■ 走行レベル 平地巡航を23〜25km/hでゆっくり走行。初心者が主役のイベントです。
初めての方はまず「楽ワク」で集団走行のライドルールを習得して下さい。
■ お申込 申込不要です。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
※ 直前までの雨で、路面が濡れている場合中止致します。
バーチャルサイクリングサービスのZwift (ズイフト)を活用して開催します
クローバーメンバーを対象にズイフトを活用したイベントライドを開催。
キツかったら途中離脱もOK。Meetupでエントリー受付してます。
参加希望のメンバーはご連絡ください。
せっかくの楽しいサイクリングもパンクで台無し・・・
っということにならないよう現場でできるホイール脱着&チューブ交換方法や
スピーディーかつ傷を付ける事の無い、輪行袋の正しい入れ方を実践して習得できます。
■ 開催日 10月10日(土) 24日(土)
■ 開催時間:18:00~19:00 ストア内にて
■ 参加費: パンク修理 / クローバーメンバー(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
輪行袋 / 当店にて袋をお買い上げ頂いた方(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
■ お申込:店頭または問い合わせフォームにてお申し込みください。
◆◆◆◆◆ ライドイベントルール ◆◆◆◆◆
クローバーバイシクルのストアライドは、サイクリストの模範となる行動を心がけています。
集団行動ですので自分勝手に楽しむのではなく、
参加者全員が安全に楽しくどんどん良くしていこうという
気持ちが必要だと感じております。ご協力よろしくお願いします。
• 交通ルールを遵守しましょう。
• ヘルメット、アイウエア、グローブ等の安全装備必須です。
• 基本は車道走行とし、交通状況等によりいたしかたなく歩道を走る際には徐行して下さい。
• ハンドサインの徹底。急制動は極力避けていたしかたない場合は大声での対応。
• 前走者が中切れを起こした場合、その後続は前にまわってアシストしてあげて下さい。
• 信号待ちや一旦停止の際、交通の妨げにならない位置で待機しましょう。
• 各自パンク修理等、簡易工具、ロックの携帯して下さい。
• ペットボトル等の規格外品は、落下による事故の可能性があるためボトルゲージでの使用禁止。
• 音楽を聞きながらの走行は禁止です。耳を塞ぐ機器も事故防止の為すべて禁止。
• 30%事故率を軽減する安全性を高めるデイライト(日中点滅)を推奨しています。
• 駐輪時コンビニ店舗ウインド、自販機などにバイクなど迷惑のかかる場所に立てかけない。
(ロードを知らない人から見ると、ママチャリを立て掛けるのと同じでマナーが悪く見えます)
• 立ち小便等の禁止。途中トイレ休憩したい場合、お気軽に申し出てください。
• 違法な模造品、コピー商品は排除の方針です。バイク、パーツ、ウエアも使用禁止です。
• レベルに応じたライドへの参加。ご不明の場合スタッフへご確認下さい。
• ロードバイクのルール全般。(ライト装着は不要、緊急用としてバックに携帯はOK)
• 怪我防止のため初級の方はプロテクター必須。指示のあるポイントで装着してください。
• 初級者は転倒から脊椎を守る、バックパック必須。
• 補給食、パンク対応品、簡易工具、絆創膏の携帯。
• 怪我防止として、アダプター等の突起物となるような物をハンドルに装着しない。
• 山中で遭遇した人には率先して、明るく大きな声で「コンニチワ!」の挨拶。
• 山中ではハイカーが優先。状況に応じて一旦停止、最徐行して道を譲りましょう。
• ハイカーの邪魔、恐怖を与えるような行為は厳禁。
•「熊除けの鈴」の装着、自身の存在を周りに知らせます。
• レベル確認のため、まずは初級から参加してください。
• 現地まで車で移動します。着替、ビニール袋、ゴミの始末等の車内を汚さない配慮。
• マウンテンバイクウエア。安全かつ楽しいライドまずはバッチリなコスプレから!
秋は自転車に乗りまくろう!!
暑さも、新型コロナ第2波もピークは過ぎた感があります。
これから最高のサイクルシーズンがやってきますよ。
とはいえ、大阪でも新たな感染者が出ており、完全に新型コロナが収束したわけではありません。
新型コロナウイルス対策をとりながらの開催となります。
飛散防止:マスク着用必須でお願いします。(呼吸しやすいスポーツマスク推奨)
人数制限:5人以上はグループ分散。トレインの距離を取る。
現地集合:マウンテンの集合は、なるべく車の相乗りを避ける。相乗り時はマスク着用。
転倒回避:マウンテンは無理をしない。ロードも強度を下げる。
中止判断:今後の感染状況で判断します。
いつものイベントとは異なりご迷惑をおかけしますが、開催に向けてご協力お願いします。
なお、オンラインバーチャルライド「ズイフト」は今後も行なっていきます。
9月のイベント&セミナー情報です。
気持ちのいい週末の朝。
仲間とロードバイクで爽快に風を感じて走ってみよう。
レース志向ではありません、経験、性別、を問わず安心してご参加頂けます。
そろそろ楽ワクプラスでは物足りないって方は、モーニングライドで楽しんじゃいましょう。
モーニングライドのその先は、爽快で達成感に満ちあふれた「ロングライドイベント」が待ってますよ。
9月はサマータイム導入。集合は7:30になります
■ 開催日:9月6日(日) 9月27日(日)
■ 開催時間:7:30 ~ 13:30 ストア前にて集合
■ 参加資格:クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
※ 中級者向けですので、峠道を走れる体力が必須です。
■ 走行距離:60〜70km 程度
■ お申込 申込不要です。
■ マスク着用をお願いします。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止し、ズイフトライドに変更します。
※ 直前までの雨で路面が濡れている場合も中止します。
※ 集合は7:30になります
富士見パノラマで爽快なダウンヒルを行います。
本格コースとなりますが、レベルに合せたコースが設定されてるので
中級ライドをこなせる方であれば安心して参加できます。
日帰りの方も歓迎です。
■ 開催日 9月20日(日) 〜 9月21日(祝月)
■ 参加資格 クローバーメンバー(バイクご購入のいただいたお客様) 初級ライド経験者
■ エントリー フェイスブックのイベントページ
■ 定員 10名程度
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 雨天が予想される場合は中止する可能性があります。
初級 ★☆☆☆☆〜★★★☆☆/中級 ★★★☆☆〜★★★★☆
大自然を一緒に走りませんか。
童心に帰って、マウンテンバイクで野山を駆け抜ければ、日々のストレスもオールリセット。
レベルに合せたコースが設定行なってるので安心です。
初めてのオフロード、コントロールに自信が無い方は「初級」からご参加ください。
■ 開催日/時間
初級:9月13日(日)/8:00ストア集合、9:00現地集合
中級:お休み
■ 参加資格: クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ 参加車両 マウンテンバイク(トレイル、エンデューロ系モデル推奨)
■ お申込 ファイスブックでの参加表明。または店頭にて
■ マスク着用をお願いします。
■ なるべく相乗りは避け、現地集合でお願いします。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
ライドイベントに参加してみたいが
初心者で自信が・・・体力に不安が・・・
なんて思われているお客様でも、安心して楽しんでいただけます。
ちょっと距離を延ばした「楽ワクプラス、楽ワクグルメ」で楽しもう。
■ 開催日
楽ワクライド: 9月12日(土) / 8:30~11:00(楽ワク ★☆☆☆☆/30km)
楽ワクグルメ: 今月はお休みです。
楽ワクプラス: 今月はお休みです。
ストア前にて集合
■ 参加資格 クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ 参加車両 ロードバイクはもちろん、クロスバイクでもご参加頂けます。
■ 走行レベル 平地巡航を23〜25km/hでゆっくり走行。初心者が主役のイベントです。
初めての方はまず「楽ワク」で集団走行のライドルールを習得して下さい。
■ お申込 申込不要です。
■ マスク着用をお願いします。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止し、ズイフトライドに変更します。
※ 直前までの雨で路面が濡れている場合も中止します。
バーチャルサイクリングサービスのZwift (ズイフト)を活用して開催します
クローバーメンバーを対象にズイフトを活用したイベントライドを開催。
キツかったら途中離脱もOK。Meetupでエントリー受付してます。
参加希望のメンバーはご連絡ください。
せっかくの楽しいサイクリングもパンクで台無し・・・
っということにならないよう現場でできるホイール脱着&チューブ交換方法や
スピーディーかつ傷を付ける事の無い、輪行袋の正しい入れ方を実践して習得できます。
■ 開催日 9月12日(土) / 9月26日(土)
■ 開催時間:18:00~19:00 ストア内にて
■ 参加費:
パンク修理 / クローバーメンバー(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
輪行袋 / 当店にて袋をお買い上げ頂いた方(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
■ お申込:店頭または問い合わせフォームにてお申し込みください。
東京だけでなく大阪でも新型コロナ感染者が増加し、すでに第二波と言われている今。
8月の暑さでのマスク着用も熱中症リスクが高まり、結局マスクを外してしまうことで
感染防止対策が、不十分となることが予想されますので、苦渋の決断ですが
今月も人が集まってのライドイベントは、全て中止いたします。
ライド自体は免疫を高める良い行動ですので、個々に楽しみ感染予防に努めましょう。
インドアバーチャルサイクリングのズイフトはガンガン行きますよ!!
本当にご一緒にできる日々を目指して
柴谷
バーチャルサイクリングサービスのZwift (ズイフト)を活用して開催します
クローバーメンバーを対象にズイフトを活用したイベントライドを開催。
キツかったら途中離脱もOK。Meetupでエントリー受付してます。
参加希望のメンバーはご連絡ください。
せっかくの楽しいサイクリングもパンクで台無し・・・
っということにならないよう現場でできるホイール脱着&チューブ交換方法や
スピーディーかつ傷を付ける事の無い、輪行袋の正しい入れ方を実践して習得できます。
■ 開催日 8月8日(土) 8月22日(土)
■ 開催時間:18:00~19:00 ストア内にて
■ 参加費:
パンク修理 / クローバーメンバー(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
輪行袋 / 当店にて袋をお買い上げ頂いた方(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
■ お申込:店頭または問い合わせフォームにてお申し込みください。
梅雨明け間近!!
ジメジメしたお天気も、もうちょっとの辛抱ですね。
夏を、風を感じ、いい汗をかきながらのライドを楽しみましょう!!
しかし、新型コロナの第2波の兆しもあり、まだまだ警戒も必要な現状。
新型コロナウイルス対策をとりながら、小規模での開催となります。
飛散防止:マスク着用必須でお願いします。(スポーツ向けマスクOK)
人数制限:5人以上はグループ分散。トレインの距離を取る。
現地集合:マウンテンの集合は、なるべく車の相乗りを避ける。
転倒回避:転倒の無い、レベルに応じたイベントへの参加。(マウンテン中級)
中止判断:今後の関西の感染状況で判断します。
「ニューノーマル」
いつものスタンスとは違いますが、開催に向けてご協力お願いします。
オンラインバーチャルライド「ズイフト」も積極的に行なっていきます。
7月のイベント&セミナー情報です。
気持ちのいい週末の朝。
仲間とロードバイクで爽快に風を感じて走ってみよう。
レース志向ではありません、経験、性別、を問わず安心してご参加頂けます。
そろそろ楽ワクプラスでは物足りないって方は、モーニングライドで楽しんじゃいましょう。
モーニングライドのその先は、爽快で達成感に満ちあふれた「ロングライドイベント」が待ってますよ。
サマータイム導入。集合は7:30になります
■ 開催日:7月19日(日)
■ 開催時間:7:30 ~ 13:30 ストア前にて集合
■ 参加資格:クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
※ 中級者向けですので、峠道を走れる体力が必須です。
■ 走行距離:60〜70km 程度
■ お申込 申込不要です。
■ マスク着用をお願いします。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止し、ズイフトライドに変更します。
※ 直前までの雨で路面が濡れている場合も中止します。
※ 6月よりサマータイム導入。集合は7:30になります
初級 ★☆☆☆☆〜★★★☆☆/中級 ★★★☆☆〜★★★★☆
大自然を一緒に走りませんか。
童心に帰って、マウンテンバイクで野山を駆け抜ければ、日々のストレスもオールリセット。
レベルに合せたコースが設定行なってるので安心です。
「中級」へのご参加は「初級」を確実にこなせる事が目安となります。
初めてのオフロード、コントロールに自信が無い方は「初級」からご参加ください。
スキルアップを楽しみましょう!!
■ 開催日/時間
初級:7月26日(日)/8:00ストア集合、9:00現地集合
中級:7月24日(祝金)/7:30ストア集合
■ 参加資格: クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ 参加車両 マウンテンバイク(トレイル、エンデューロ系モデル推奨)
■ お申込 ファイスブックでの参加表明。または店頭にて
■ マスク着用をお願いします。(写真は昨年の物です)
■ なるべく相乗りは避け、現地集合でお願いします。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
ライドイベントに参加してみたいが
初心者で自信が・・・体力に不安が・・・
なんて思われているお客様でも、安心して楽しんでいただけます。
ちょっと距離を延ばした「楽ワクプラス、楽ワクグルメ」で楽しもう。
■ 開催日
楽ワクライド: 7月12日(日) / 8:30~11:00(楽ワク ★☆☆☆☆/30km)
楽ワクグルメ: 今月はお休みです。(店舗での飲食は当面自粛)
楽ワクプラス: 今月はお休みです。
ストア前にて集合
■ 参加資格 クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ 参加車両 ロードバイクはもちろん、クロスバイクでもご参加頂けます。
■ 走行レベル 平地巡航を23〜25km/hでゆっくり走行。初心者が主役のイベントです。
初めての方はまず「楽ワク」で集団走行のライドルールを習得して下さい。
■ お申込 申込不要です。
■ マスク着用をお願いします。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止し、ズイフトライドに変更します。
※ 直前までの雨で路面が濡れている場合も中止します。
バーチャルサイクリングサービスのZwift (ズイフト)を活用して開催します
クローバーメンバーを対象にズイフトを活用したイベントライドを開催。
キツかったら途中離脱もOK。Meetupでエントリー受付してます。
参加希望のメンバーはご連絡ください。
7月5日(日) / 8:30スタート
せっかくの楽しいサイクリングもパンクで台無し・・・
っということにならないよう現場でできるホイール脱着&チューブ交換方法や
スピーディーかつ傷を付ける事の無い、輪行袋の正しい入れ方を実践して習得できます。
■ 開催日 7月11日(土) 7月25日(土)
■ 開催時間:18:00~19:00 ストア内にて
■ 参加費:
パンク修理 / クローバーメンバー(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
輪行袋 / 当店にて袋をお買い上げ頂いた方(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
■ お申込:店頭または問い合わせフォームにてお申し込みください。
夏間近!!
いい汗をかきながらのライドを楽しみたいですが
緊急事態宣言は解除されても、第2波の兆しもありまだまだ警戒も必要な現状。
開催には悩み発表が遅れましたが、大阪では新たな感染者が出ていない事と
スポーツジム等も営業を再開している事を踏まえ
しばらくは新型コロナウイルス対策をとりながら、小規模からの開催となります。
飛散防止:マスク着用必須でお願いします。(スポーツ向けマスクOK)
人数制限:5人以上はグループ分散。トレインの距離を取る。
現地集合:マウンテンの集合は、なるべく車の相乗りを避ける。
転倒回避:マウンテン中級は自粛。ロードも強度を下げる。
中止判断:今後の関西の感染状況で判断します。
いつものイベントとは異なりご迷惑をおかけしますが、開催に向けてご協力お願いします。
なお、オンラインバーチャルライド「ズイフト」は今後も積極的に行なっていきます。
6月のイベント&セミナー情報です。
(写真は昨年の物です。マスク必須でお願いします)
気持ちのいい週末の朝。
仲間とロードバイクで爽快に風を感じて走ってみよう。
レース志向ではありません、経験、性別、を問わず安心してご参加頂けます。
そろそろ楽ワクプラスでは物足りないって方は、モーニングライドで楽しんじゃいましょう。
モーニングライドのその先は、爽快で達成感に満ちあふれた「ロングライドイベント」が待ってますよ。
6月よりサマータイム導入。集合は7:30になります
■ 開催日:6月7日(日)
■ 開催時間:7:30 ~ 13:30 ストア前にて集合
■ 参加資格:クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
※ 中級者向けですので、峠道を走れる体力が必須です。
■ 走行距離:60〜70km 程度
■ お申込 申込不要です。
■ マスク着用をお願いします。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止し、ズイフトライドに変更します。
※ 直前までの雨で路面が濡れている場合も中止します。
※ 6月よりサマータイム導入。集合は7:30になります
初級 ★☆☆☆☆〜★★★☆☆/中級 ★★★☆☆〜★★★★☆
大自然を一緒に走りませんか。
童心に帰って、マウンテンバイクで野山を駆け抜ければ、日々のストレスもオールリセット。
レベルに合せたコースが設定行なってるので安心です。
初めてのオフロード、コントロールに自信が無い方は「初級」からご参加ください。
■ 開催日/時間
初級:6月28日(日)/8:00ストア集合、9:00現地集合
中級:転倒回避の為、お休みです。
■ 参加資格: クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ 参加車両 マウンテンバイク(トレイル、エンデューロ系モデル推奨)
■ お申込 ファイスブックでの参加表明。または店頭にて
■ マスク着用をお願いします。
■ なるべく相乗りは避け、現地集合でお願いします。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
ライドイベントに参加してみたいが
初心者で自信が・・・体力に不安が・・・
なんて思われているお客様でも、安心して楽しんでいただけます。
ちょっと距離を延ばした「楽ワクプラス、楽ワクグルメ」で楽しもう。
■ 開催日
楽ワクライド: 6月21日(日) / 8:30~11:00(楽ワク ★☆☆☆☆/30km)
楽ワクグルメ: 今月はお休みです。(店舗での飲食は当面自粛)
楽ワクプラス: 今月はお休みです。
ストア前にて集合
■ 参加資格 クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)
■ 参加車両 ロードバイクはもちろん、クロスバイクでもご参加頂けます。
■ 走行レベル 平地巡航を23〜25km/hでゆっくり走行。初心者が主役のイベントです。
初めての方はまず「楽ワク」で集団走行のライドルールを習得して下さい。
■ お申込 申込不要です。
■ マスク着用をお願いします。
※ 当日の降水確率が50%以上の場合中止し、ズイフトライドに変更します。
※ 直前までの雨で路面が濡れている場合も中止します。
バーチャルサイクリングサービスのZwift (ズイフト)を活用して開催します
クローバーメンバーを対象にズイフトを活用したイベントライドを開催。
キツかったら途中離脱もOK。Meetupでエントリー受付してます。
参加希望のメンバーはご連絡ください。
6月14日(日) / 8:30スタート
せっかくの楽しいサイクリングもパンクで台無し・・・
っということにならないよう現場でできるホイール脱着&チューブ交換方法や
スピーディーかつ傷を付ける事の無い、輪行袋の正しい入れ方を実践して習得できます。
■ 開催日 6月27日(土)
■ 開催時間:18:00~19:00 ストア内にて
■ 参加費:
パンク修理 / クローバーメンバー(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
輪行袋 / 当店にて袋をお買い上げ頂いた方(無料) 他店購入のお客様(3,000円)
■ お申込:店頭または問い合わせフォームにてお申し込みください。
「STAY HOME」緊急事態宣言が延長される見通しですが。
なんと5月からイベント再開です。
気の合う仲間とオンラインで盛り上がりりましょう!!
自宅にいながらトレインを組んで走れる。
お揃いのウエアーで走ればさらに一致団結。
インドアがここまで楽しくなるとは!!
5月のライドイベントは
バーチャルサイクリングサービスのZwift (ズイフト)を活用して開催します
クローバーメンバーを対象にズイフトを活用したイベントライドを開催。
キツかったら途中離脱もOK。Meetupでエントリー受付してます。
参加希望のメンバーはご連絡ください。
・3日 Watopia “Quatch Quest” 距離 46.5km / 獲得標高1706m
・10日 Watopia “Mountain 8” 距離 32.3km / 獲得標高691m
・17日 Watopia “Tour of Fire and Ice” 距離 25.4km / 獲得標高1164m
・24日 Watopia “Three Sisters” 距離 48.5km / 獲得標高895m
・31日 Watopia “Big Loop” 距離 42.6km / 獲得標高661m
・コースは店長のきまぐれで決定。
絶対に怪我をしてはいけないタイミングですので
残年ですが、マウンテンバイクのライドイベントはおやすみです。
世界王者ロイック・ブルーニの完璧なライドはもちろん
ど迫力でキレキレ、アモリー・ピエロンの高速セクションや
ローリー・グリーンランドの神がかり的なロックセクション。
激しいライドができない今。これ見ながら妄想にふけましょう。
本当にご一緒にできる日々を目指して
みんなで頑張りましょう!!
柴谷