2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
news
  • 憧れのプロジェクトワンを注文!
    2023.7.30

    ロードバイクを始めて3年。

    いつかはと憧れていた、TREKのフルオーダープログラム

    「プロジェクトワン」

    8/6までのお得なキャンペーンを機にご注文頂きました!

     

     

    1年悩んだ末に選んだカラーは

    ツール・ド・フランスに向けて新登場した

    クリスタルがモチーフのICONカラー

    「Crystalline Blue prismatic」

    その繊細かつ煌びやかな模様と、神秘的なメタリックブルーが相まって

    まるで絶景を目にしたかのような、息をのむほどの美しい仕上がりに。

     

     

    只今「プロジェクトワン キャンペーン」にて

     

    8/6(日)までにご注文頂いた方に

    5万円分のTREK・Bontrager製品をプレゼント。

    さらにクローバーバイシクルなら

    カラーオーダープログラムのLAKEシューズ

    「CX332 (¥70,400 / 税込)」をプレゼント!

    今回はMadoneにあわせて、ブルーをテーマにカラーカスタム。

    こだわりのバイクとシューズでテンション上がること間違いなしですね!

     

    総額12万円分プレゼント。

    クローバーバイシクルだけのWキャンペーンも残り1週間。

    プロジェクトワンを買うなら今がチャンスです!!

     

     

    吉山

  • P1ギャラリー「Madone SLR 9 eTap」
    2023.7.1

    あなたのお気に入りのカラーを選ぶ。

    こだわりの一台が実現するトレックのカスタムオーダープログラム

    「プロジェクトワン」にてオーダーされたバイク「Madone SLR 9 eTap」

     

    伝統的な染色技法「絞り染め」をテーマにした

    プレミアムカラー「Tie Dye」のレインボーをセレクト。

    誰もが目を奪われる華やかな色彩の中に

    絞り染め特有の柔らかな風合いを感じる仕上がりに。

    同じものが二つとない染色技法が

    自分だけのこだわりの一台を生み出すプロジェクトワンに

    ふさわしいカラーリングですね。

     

     

     

    プロジェクトワンであなただけの「マイトレック」を作りませんか。

    8月6日(日)まで、Project One ダブルキャンペーンを実施中!

    プロジェクトワンご購入で

    TREKより、5万円分のTrek/Bontragerアクセサリーをプレゼント。

    さらにクローバーバイシクルでは、独自のダブルキャンペーン発動

    「CX332 カスタムカラー/ ¥70,400(税込)」をプレゼント!

    合わせて¥120,400分もお得に。

    憧れのプロジェクトワンこの機会お見逃しなく!!

     

     

    吉山

  • P1ギャラリー「Madone SLR 9」
    2023.3.21

    あなたのお気に入りのカラーを選ぶ。

    こだわりの一台が実現するトレックのカスタムオーダープログラム

    「プロジェクトワン」

    5年間の憧れの末、ついに私も「Madone SLR 9」をゲットしました!

     

      

     

    フレームカラーは、大のイエロー好きということでイエロー一択。

    Madoneのフルエアロフレームと相まって

    まるでランボルギーニのような、スポーティかつ高級感溢れる一台に。

    クランクとホイールは、前に乗っていた愛車から引き継ぎました。

    プロジェクトワンでは選べませんが

    性能・ビジュアル共にMadoneと相性バッチリです!

     

     

    クランクは、高効率ペダリングをもたらす楕円チェーンリングを採用した

    ROTORのパワーメーター内蔵クランク「INPOWER」

    チェーンリングは削り出しの一体モノで

    総重量は、なんとDura-Aceのパワーメーター内蔵クランクよりも軽量。

     

     

    ホイールは、エアロ性能と快適性に優れたMAVICの「Cosmic SLR 65 Disc」

    フランスのアーティスト、ジェローム・マジ氏とコラボしたこのモデルは

    日本に5セットしかない超激レアホイール。

    イラスト好きな私にとって、フレームに負けないぐらいお気に入りなポイントです。

     

    こだわりの詰まった理想の一台に大満足。

    先日150Kmコース「アワイチ」にて

    新旧Madone乗り比べライドに行ってきました。

    想像以上の進化ぶりに驚愕。インプレ記事もお楽しみに!

     

     

    吉山

  • P1ギャラリー「 Madone SLR 9 eTap 」
    2023.2.5

    あなたのお気に入りのカラーを選ぶ。

    こだわりの一台が実現するトレックのカスタムオーダープログラム

    「プロジェクトワン」にてオーダーされたバイク「Madone SLR 9 eTap」

    第7世代の新型Madone、第一号が入荷しました!

     

     

    太陽光で煌めく上品な「Metallic Red 」から

    フレームのカーボンが透き通って見える「Red Carbon Smoke」へフェードした

    高級感の中にスポーティさが際立つ、まさにフェラーリを連想させるカラーリング。

    さらに、ABSOLUTE BLACKの個性溢れるビックプーリーと

    SRAMの電動コンポーネント「Red eTap AXS」のシルバーがベストマッチ。

    「プロジェクトワン」にふさわしい、こだわりの一台に仕上がりました。

     

    今回のバイクは、新展開の47サイズ。

    Madoneのエアロフレームにより

    47サイズ特有の小ささを全く感じさせない、堂々とした風貌に。

    かなりカッコいいビジュアルに仕上がりました。

    小柄な方必見ですね!

     

     

    吉山

  • P1 MADONEのカラースキーム修正のお知らせ
    2022.11.11

    先日発表されましたプロジェクトワンですが
    MADONEのカラースキーム「Tri-Color」に誤りがありサイトにて修正されております。

    トップチューブ上面、シートポスト部は

    バーステム同様のマットブラック仕上げになります。

     

     

    マクラーレン「MCL36」をイメージしたカラーリング作ってみました。

    縦にブラックが入るとシャープなイメージが増して、かっこいいですね。

    なぜか選べなかったアーティストサインも選択可能に

    トレックサイトのプロジェクトワンページにて、ご確認ください。

    https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/project-one/

     

    柴谷

     

     

     

  • 「MADONE」「DOMANE 」ついにプロジェクトワン解禁!!
    2022.11.4

    何千万通りの中から自分だけの1台を作る事が出来る

    トレックのカスタムプログラム「プロジェクトワン」で

    本日より、新型「Madone SLR」「Domane SLR」が解禁!

     

     

    私も念願のプロジェクトワン。

    「明るい」「楽しい」「希望」「幸福」のようなイメージの強いイエローが大好きなので

    前から決めていたこのカラーリングで注文します!

    届くのが待ち遠しい・・・

     

    止まらない値上げに対抗するなら今買うしかありません。

    自分だけのお気に入りの一台を手にいれよう!!

    プロジェクトワンはこちら→ Project One | Trek Bikes (JP)

     

     

    吉山

  • 【Project One】Domane SLR 9入荷!
    2022.2.5

    あなたのお気に入りのカラーを選ぶ。

    こだわりの一台が実現するトレックのカスタムオーダープログラム

    「プロジェクトワン」にてオーダーされたバイク。

     

    Domane SLR 9が入荷しました!

     

    2022 Domane SLR 9(¥1,548,860 / 税込)

     

    Domaneといえば、カーボンのしなやかさを活かした振動吸収システム「ISO Speed」

    SLRシリーズになると、好みでしなり度合いを調整可能。

    体への負担を最小限にし、疲れ知らずのロングライドが楽しめます。

     

    ISO Speedが加わると、+αの重量増とはなりますが

    トップグレードの「OCLV700 カーボン」を採用したSLRシリーズ。

    持ち上げた瞬間に、思わず目を見開いてしまうほど軽いフレームとなり

    加速や登坂力を高める圧倒的軽さを持ちながら

    抜群の快適性で、疲れ知らずのロングライドを楽しめます。まさに” よくばり仕様 ”ですね。

     

    「Rage Red」から「dark Blue」へとフェードし、中心にはゴージャスなゴールドロゴ。

    この配色のマット仕上げは初でしたが、全体が引き締まってより高級感が増した印象。

    ガラスコーティングを施して、マットカラー特有の白っぽさから一変。

    色に深みが増し、見てるだけでうっとりしてしまう仕上がりに。

    この高級感をより引き立てているのが

    フラッグシップのオーラを放つ、電動ワイヤレス変速の新型 DURA -ACE。

    黒光に輝く、妥協のない表面仕上げや

    機械式変速とは別物の、モーター制御で素早く確実に変わる変速性能に

    持つ者の所有感を最大限に満たしてくれます。

     

     

    無難な完成車とは一味違う、個性を思う存分引き出したカラー。

    プロジェクトワンであなただけの「マイトレック」を作りませんか。

    そのこだわりにクローバーバイシクルはお応えします。

     

     

    吉山

  • P1ギャラリー「Madone SLR 9 Disc / Off The Front」
    2020.1.24

    あなたのお気に入りのカラーを選ぶ。

    こだわりの一台が実現するトレックのカスタムオーダープログラム

    「プロジェクトワン」にてオーダーされたバイク。

     

    昨年のワールドチャンピオンバイクに輝いたMadone SLR。

    その向かうところ敵なしの実力は、誰が乗っても速くて軽量。そしてスムーズな乗り味。

    お気に入りのカラーで世界最高の走りが楽しめる、贅沢な一台。

     

       

       

    Off The Front(オフ・ザ・フロント)

    ヘッドチューブからシートチューブまで、大胆にラインで塗り分けられる

    マドンの扁平チューブならではの迫力あるカラースキーム。

    太陽光にキラっと輝く高級感溢れるメタリックレッド「Rage Red」に

    周りのカラーを引き立てならがら、純白に明るい「TREK White」の組み合わせ

    ホワイトがシンプルでありながら角度によってはレッドのラグジー感も楽しめる

    カラーリングに仕上がっています。

     

    Madone SLR 9 Disc   ¥1,625,030(税込)

    Color: Off The Front

    Drivetrain : Dura Ace 9150 Di2 Power Series

    Wheelset : Aeolus XXX 6 TLR

     

    無難な完成車とは一味違う、個性を思う存分引き出したカラー。

    プロジェクトワンであなただけの「マイトレック」を作りませんか。

    そのこだわりにクローバーバイシクルはお応えします。

    柴谷

     

  • P1ギャラリー「Madone SLR 6 Disc / Gran Premio」
    2019.11.15

    あなたのお気に入りのカラーを選ぶ。

    こだわりの一台が実現するトレックのカスタムオーダープログラム

    「プロジェクトワン」にてオーダーされたバイク。

     

    マドンのその風貌。家で見ているだけでお酒が進みます。

    究極の機能美とも言えるエアロ性能。

    翼形状ではなく、翼形状の後ろが切り取られたカムテール形状。

    ん。カムテールとは何ぞや?

    1930年代に、ドイツのヴニバルト・カム博士が独自の空力理論を展開。

    自動車後部の形状をすぱっと切り落とした形にしても空力特性はさほど変わらず

    むしろ自動車性能としてはカム式テールのほうが横風にも優れることを実証。

    それがカムテールと呼ばれ、自動車には1961年のアルファロメオ・ジュリエッタSZ2に初採用。

    自転車には、2011年にトレックがKVF(カムテールヴァーチャルフォイル)として

    Speed Conceptに初めて導入。2013年にはMADONEにも採用が始まる。

    ただ形状を真似たものではなく、最新のCFDや風洞を用いて開発され進化し続けるその形状は

    正面だけでなく、斜め方向からの風も揚力を発生させ推進力に変える、横風にも強い究極の形。

    こんな男のロマンを知れば、さらにお酒が進みますねー。

     

     

       

       

     

    選択カラーは「Gran Premio(グラン・プレミオ)」

    イタリア語でグランプリを意味しておりレースでの速さや優雅さを思い起こさせる

    トップチューブからシートステーまでドーンと貫くスピードを表現したラインが特徴。

    この自信に溢れたデザインに乗ると、カッコよく、そしてより速く駆け抜けたくなります。

    高級感あふれるレイジレッドのアクセントが効いた1台ですね!!

     

    Madone SLR 6 Disc   ¥1,061,500(税込)

    Color:Gran Premio

    Drivetrain : Ultegra 8000 Series

    Wheelset : Aeolus Comp TLR

     

     

    無難な完成車とは一味違う、個性を思う存分引き出したカラー。

    プロジェクトワンであなただけの「マイトレック」を作りませんか。

    そのこだわりにクローバーバイシクルはお応えします。

     

    柴谷

  • P1ギャラリー「Madone SLR 7 Disc / Full Fade 」
    2019.11.14

    あなたのお気に入りのカラーを選ぶ。

    こだわりの一台が実現するトレックのカスタムオーダープログラム

    「プロジェクトワン」にてオーダーされたバイク。

     

    ディスクブレーキ時代到来に伴い、P1にてディスクブレーキモデルを導入される方が急増。

    速さは、軽さよりエアロが効果的。激坂ヒルクライム以外の全てのライドシーンにおいて

    「Madone SLR」の想像を超えるココロ踊る速さはレベルを問わず誰が乗っても

    「凄い」と感じる1台です。

     

       

       

     

    2つの好みの色を組み合わせられるこの「フルフェード」は

    全く異なるカラーを自然に融合。視線を釘付けにする、その鮮やかさと派手さは

    誰が見ても「凄い」が伝わるまさにスーパーカー的存在の、マドンに相応しいカラーリングですね。

     

    Madone SLR 7 Disc   ¥1,256,728(税込)

    Color: Full Fade

    Drivetrain : Ultegra 8050 Series

    Wheelset : Aeolus XXX 6 TLR

     

    無難な完成車とは一味違う、個性を思う存分引き出したカラー。

    プロジェクトワンであなただけの「マイトレック」を作りませんか。

    そのこだわりにクローバーバイシクルはお応えします。

     

    柴谷

  • 1 2 3