
自宅で好きな時間に、どんな天候でも楽しめるインドアトレーニング。
中でも、スマートトレーナーを利用したバーチャルライド「ZWIFT」が今熱い!!
信号のないフィールドで思う存分走ったり、バーチャルで知り合いとのグループライドも可能。
スマートトレーナーを使えば、バーチャルの登り坂による負荷を自動で合わせてくれたり
他のライダーの後ろにつくことでラクになる「ドラフティング」も自動で再現。
かなり実走感に近いライドを楽しむことができます。
トレーニング効果も抜群で、実は私も初めはヒルクライムの後半にバテて
登り切るのがやっとでしたが、「ZWIFT」にハマり毎週定期的にやり始めてからは
長時間のヒルクライムも後半余裕があるほどに。
パワーメーターからも、ドンドン強くなっていくのが分かり
実走行のサイクリングも、より楽しめるようになりました。
コロナ渦の今 、” 3密 ” を避けながらサイクリングを楽しめると世界的に需要が急増中。
年末年始、自宅で世界中の人たちとサイクリングを楽しみませんか!
今回は、クローバーイチオシ「ELITE(エリート)」のスマートトレーナーをご紹介。
ELITE SUITO(¥104,280 / 税込)
「静かさ・性能・コンパクト性」のバランス取れたスマートトレーナー。
とにかく静か。周りのご家族や、マンションなどでも、騒音を気にすることなく
トレーニングに集中することが可能。
収納時は幅15cmのスリムボディに早変わり。どこへだって収納できちゃいます。
再現勾配15%と必要十分。バイクのパワーメーターと併用すればさらに高精度なライドを楽しめます。
ELITE DIRETO XR(¥126,500 / 税込)
より高負荷、測定精度をもつフラッグシップ級スマートトレーナー。
もちろん激しくもがいても気にならない静かな駆動音。
再現勾配はなんと24%。現時点で「ZWIFT」最高勾配18%も余裕でカバー。
作動時の熱に影響がない高精度測定を可能にする「光学センサー式パワーメーター」を内蔵し
よりリアルなバーチャルライドを楽しめます。
あなたのベストスマートレーナーはどちらでしょうか?
なんと!今なら「コロナ支援 10%OFF」実施中!
SUITO (¥104,280 / 税込)→(¥93,852 / 税込)
DIRETO XR(¥126,500 / 税込)→(¥113,850 / 税込)
世界的に需要が高まり、メーカー在庫も少ない現状。
クローバーバイシクルでは、どちらも数台確保しています。
年末年始、バーチャルライドデビューしませんか!
設定などレクチャーも行っております。詳しくは店頭お聞きください。
吉山
今年の夏発表後、初回出荷分の在庫がすぐに売り切れた超人気モデル
「Emonda SL 5 Disc」のブルーカラーが続々入荷。
50から56まで4サイズ揃いました。
前方に煌びやかな「メタリックブルー」後方には一見、紺色のように見えますが
ブルーベースに、わざと下地のカーボンが透けて見える「カーボン ブルー スモーク」
ここに迫力あるホワイトのデカロゴがあしらった
TREKのフルオーダーカスタムバイク ” プロジェクトワン ” を彷彿させるような仕上がり。
走りもビジュアルも、すぐに売り切れるのも納得がいく一台。
いち早く手に入れて、年始からロードバイクを楽しみませんか!
12/26 在庫情報です。
■ 2021 Rail 9.7(¥869,000 / 税込)
ブラック・・・M
■ 2021 PowerFly 5(¥533,500 / 税込)
レッド・・・・M
■ 2021 Allant+ 8(¥473,000 / 税込)
ガンメタ・・・M
■ 2021 Verve+ 2(¥295,900 / 税込)
ガンメタ・・・M
■ 2021 Verve+ 2 Lowstep(¥295,900 / 税込)
ガンメタ・・・S
■ 2021 Madone SL6(¥583,000 / 税込)
レッド・・・・・・・・52
ブラック・・・・・・・52
■ 2021 Emonda SL 6 Disc(¥396,000 / 税込)
ブラック / レッド・・・50,52 , 54
リチウムグレー・・・・52 , 54
■ 2021 Emonda SL 5 Disc(¥308,000 / 税込)
ブルー・・・・・・・・50 , 52 , 54 , 56
シルバー・・・・・・・47
■ 2021 Emonda ALR 5 Disc(¥240,900 / 税込)
パープル・・・・・・・52 , 56
グレー・・・・・・・・52
■ 2020 Emonda SL 5 Disc (¥308,000→¥246,400 / 20%OFF / 税込)
エメラルド・・・・・・52 , 54
ブラック / レッド・・・52
■ 2021 Domane SL6(¥448,800 / 税込)
レッド・・・・・・・・52
■ 2021 Domane SL5(¥349,800 / 税込)
オレンジ・・・・・・・52
ホワイト・・・・・・・47
レッド・・・・・・・・54
■ 2021 Fuel EX 8(¥432,300 / 税込)
ブラック / レッド・・・M
■ 2020 Fuel EX 8(¥407,000 → ¥366,300/ 10%OFF / 税込)
ブラック・・・・・・・M
■ 2019 Fuel EX 5(¥255,200 → ¥204,160/ 20%OFF / 税込)
ブラック・・・・・・・M
■ 2020 Slash 8(¥429,000 → ¥386,100/ 10%OFF / 税込)
マゼンタ・・・・・・・M
■ 2021 Roscoe 7(¥152,900 / 税込)
ブラック・・・・・・・S , M
■ 2021 X-Caliber 8(¥141,900/ 税込)
リチウムグレー・・・・M
■ 2021 X-Caliber 7(¥115,500 / 税込)
オレンジ・・・・・・・M
ブルー・・・・・・・・M
■ 2021 FX3 Disc(¥90,200 / 税込)
ブラック・・・・・・L
ホワイト・・・・・・M , L
レッド・・・・・・・M , L
パープル・・・・・・S , M
■ 2021 FX3 Disc WSD(¥90,200 / 税込)
ブラック・・・・・・XS , S
マゼンタ・・・・・・XS
■ 2021 FX2 Disc(¥72,600 / 税込)
ブラック・・・・・・M
ブルー・・・・・・・M
■2021 Dual Sport 3(¥90,200 / 税込)
リチウムグレー・・・M
■ Precaliber 24 Boys
ブラック・・・1(当日納車可能)
レッド・・・・1
■ Precaliber 20 Boys
ブルー・・・・1(当日納車可能)
ブラック・・・1(当日納車可能)
■ Precaliber 20 Girls
ホワイト・・・1(当日納車可能)
ブラック・・・1(当日納車可能)
■ Precaliber 16 Girls
ピンク・・・・1
ぜひ実車は店頭でご確認ください。
一部試乗バイクもご用意しております。ご来店お待ちしております。
吉山
皆様、クリスマスいかがお過ごしでしょうか。
大好評のクリスマスキャンペーン「クローバークリスマス」も本日まで。
新車購入も愛車グレードアップも、ぜひこの機会に。
メリークリスマス!!
詳細はこちら
柴谷
自分へ一年のご褒美!!
クローバークリスマスの今ならパーツアップグレードで、
10%分のオプションパーツもらえるお得なキャンペーン中!!
「本当にこれは自分の愛車なのか!!」
と感じる変化に驚き、ライド中ついつい笑顔になってしまうカスタム。それがホイール交換です。
回転系の軽量化はフレーム重量の10倍の効果があると言われており
スピードと密接な関係にあるエアロ。特に回転系のエアロ化は効果抜群。
今までとは全く違うバイクへと進化します!!
Mavic Cosmic SL 45 Disc ペア:1,575g (¥176,000/ 税込)
ホイールは走りもビジュアルも要の存在。
バイクに合った間違いのない性能とブランドを選びたいところ。
今回は、Emonda SL5 Discのホイールを「ビジュアル・軽量・エアロ性能」でバランスの取れた
世界シェア40%を誇る、信頼のブランドマヴィックの欲張りホイール「Cosmic SL 45 Disc」へカスタム。
まずはビジュアル。リムハイトアップによりインパクトを感じさせる印象へ激変。
思わず目で追ってしまうようなレーシーなバイクに仕上がりになりました。
最大の変化であるカーボンリムへのグレードアップ。
しかしカーボンリムは全て同じではありません。素材、製法で全く違うのです。
マヴィックのカーボンリムは、剛性を確保しながら肉厚が究極に薄く、外周がものすごく軽いのが特徴。
これにより大幅な軽量化や、伸びのあるエアロ性能を両立。これがマヴィックカーボンの特権。
鋭いスプリントから、軽やかなヒルクライム、快適なロングライドまで
オールラウンドに対応した45mmハイトは、まさによくばり仕様です。
YKSION PRO UST 2(¥9,350 / 税込)
そして、煩わしいパンクが激減し、柔らかな乗り心地も得られる
「チューブレスレディー」にも対応。マヴィックホイールに最適な純正のタイヤ
「YKSION PRO UST 2」を使えば、煩わしい脱着も簡単。
まさかのパンクトラブル時も心配ありませんよ。
新型ハブには「インフィニティハブプラットフォーム」を採用。
フランジ径と幅の最適化により、スポークの長さを前後左右全て均一になるよう
設計されており、いざという時のトラブルもより素早く対応が可能に。
また、スポークがクロスしている部分が直接触れないように設計。
走行中の異音発生を防いでいるのも、気持ちのいいライドに繋がるうれしいポイントですね。
さらに、どこからでもかかりの良い40ノッチが奏でるフリーハブの
独特な低音ラチェットサウンドは、ライドを一層盛り上げてくれること間違いなしです。
いよいよ「クローバークリスマス」は明日まで!
グレードアップパーツを購入していただくと、購入金額の10%分のオプションをプレゼント!
カスタムしたバイクで年末年始を楽しもう!!
吉山
頑張った自分へ一年のご褒美!!
アップグレードで10%分のオプションがもらえる
続々とご利用いただき大好評「クローバークリスマス」も12月25日まで。
キャンペーン終了まであとわずか。お急ぎください。
RIDEA E60(¥49,500 / 税込)
今回はEmonda ALR6を3つのパーツでフルセラミック化。
1つ目はプーリー。RIDEA史上最も大径のビックプーリー「E60」へカスタム。
アッパーのガイドプーリーは16T、ローアーのテンションプーリーは20Tとかなり迫力のあるサイズ感。
ベアリングには、負荷による形状変化がなく究極の低抵抗をもたらす「フルセラミック」を採用。
プーリーの回転数が減少、チェーンの流れも緩やかになることで摩擦抵抗を大幅に軽減し
最も優れた回転効率を実現。
これだけ大きいと、スプロケットとの距離が近くなり変速性能に影響が出てしまいがちですが
延長アダプター「RD HANGER LINK(¥3,300 / 税込)」を装着すれば
全く違和感のない変速性能をもたらします。
さらに、両プーリーともチェーンの掴みをよくする” ナローワイド “を採用し
振動でテンショナーが暴れても、安定した変速を可能に。
「E60」のもう一つの魅力は、ボディのデザイン性と強度が大幅にアップしたところ。
素材には、ノーマルカーボンの3~4倍ほどの曲がり強度をもつ「カーボンコンポジット」を採用し
これでもかというほどギリギリまで削られた凹凸のあるデザインで、精悍なイメージへと一新。
超軽量かつ高強度。まさに死角なし。
RIDEA Carbon BB Gecko Grip(¥13,200 / 税込)
2つ目はボトムブラケット。
プーリーと同じように、ペダルを回している間は常に回転しているパーツで
とくにペダリング時の負荷がかかりやすく、回転抵抗になりやすいのが正直なところ。
今回はRIDEA製ボトムブラケット「Carbon BB Gecko Grip」へカスタム。
ペアリングはもちろんセラミック製。
ダンシングのような高負荷にも、一切変形することの無く点あたりをキープする高強度べアリングで
どんなペダリングにも低抵抗の回転をもたらします。
さらに、取り付け・取り外しをBBシェル内側から押し広げて対応する「Gecko Grip technology」を採用。
今までの「圧入式」では、メンテナンスが出来ずハンマーで叩き抜く使い捨てタイプに対し
取り付け及び取り外しが容易。フレームへのダメージを抑え、問題となりがちな軋み音を抑制します。
3つ目は、ホイールのベアリングをフルセラミックカスタム。
セラミックスピード製ベアリングで、ペダリング負荷による球体の変形がなく
究極レベルで低い転がり抵抗を実現する「セラミックベアリング」を搭載。
たくさんのセラミックベアリングがある中でも、最高水準の“グレード3規格”のベアリングを採用。
6〜9wのパワーセーブとなり他社製品に比べ15%硬く、3〜5倍の長寿命。
なんと45日かけて磨かれ作られているハイパフォーマンス球。
プーリー、BB、はペダリング時のみに効果を発揮しますが
ハブベアリングは乗っている間ずっと軽く
あらゆるコンディションで伸びのある気持ちいい走行が楽しめます。
特に下りで、ペダリングしてなくても仲間より一人だけ明らかに速くドンドン抜けちゃいます。
効果抜群、大満足のカスタムです。
取り付け作業には、叩き込む、純正工具は一切使わず
完璧な平行を保ちながら圧入を実施。セラミックベアリングの性能を100%引き出します。
残りわずかとなりましたが「クローバークリスマス」は12月25日まで。
グレードアップパーツを購入していただくと、購入金額の10%分のオプションをプレゼント!
カスタムしたバイクで年末年始を楽しもう!!
吉山
トレイルライド楽しんできました。
寒い日が続きますが冷たい強風も木々が遮ってくれるし、日差しがポカポカで気持ちいい。
都会の雑踏を抜け出し、少人数でのトレイルライド。「密」を避けて楽しめますね。
抜群の走破性を発揮する「マウンテンバイク」
山は非日常空間。荒れた路面、滑りやすいコーナー、そして急な勾配も思いのままに
どんな路面コンディションでも、限界に挑戦するココロが加速します。
あらゆるフィールドを制覇しよう。
カスタムすれば、さらにハイレベルな走りが楽しめます。
オリジナリティも高まり、満足度もアップ!!
BONTRAGER LINE PRO 40 ホイール ¥162,800(税込/国内未展開モデル/ペア)
WTB RANGER タイヤ 29X3.0 ¥14,190(税込/国内未展開モデル)
FOX 38 FLOAT FACTORY 170 ¥152,900(税込)
MAGURA MT7 Pro ブレーキ ¥33,000(税込/片側)
MDR-P ローター ¥8,690(税込/1枚)
ROTOR Q RINGS DM SRAM BOOST ¥16,500(税込)
ホイール、サスペンション、ブレーキ、オーバルリング、ハンドル&ステムなど
アップグレードで10%分のオプションもらえるお得なキャンペーン
「クローバークリスマス」もいよいよ、12月25日まで
このお得な機会に「自分クリスマス」いかがでしょうか。
柴谷
自分へ一年のご褒美!!
クローバークリスマスの今ならパーツアップグレードで、
10%分のオプションパーツもらえるお得なキャンペーン中!!
もっと意のままにバイクを操りたい。
より毎日を楽しく駆け抜けたい。
ロードバイクに乗れば、そのスピードに心が高まり誰もがそう感じるものです。
愛車の性能を高め、走りに磨きをかけるのに効果的なのがホイールのグレードアップ。
ホイールを変えれば風貌も一新。気づけばずっと眺めてしまう愛車に変えてくれます。
やはりトレックにはボントレガーホイールがよく似合います。
風の神「Aeolus」の名を持つ Pro 37のリムシェイプは、Aeolus RSL 37と同様で
最新の設計探査ソフトウェアであるSIEMENS社のHEEDSを導入し
膨大なパターンの設計探査や解析プロセスが、高速かつシンプルに行えるようになり
相反する空力と軽量のベストバランス「限界」のリム形状へと辿り着くことに成功したモデル。
ペダルをひと踏みした瞬間から感じる、軽量ホイールならではのココロ踊る加速は
キレ切れの走りを峠でもたらし。低めのハイトなのに確実に感じる伸びのある高速巡航を発揮するエアロ性能。
クリンチャーを圧倒する、15%も転がり抵抗を軽減と低圧による快適性も両立するチューブレス。
機能美あふれるカーボンリムの迫力あるフォルムは、気づけばずっと眺めてしまう愛車に変えてくれますね。
走りが見た目も一新する憧れのホイールへ。
残りわずかとなりましたが「クローバークリスマス」は12月25日まで。
グレードアップパーツを購入していただくと、購入金額の10%分のオプションをプレゼント!
カスタムしたバイクで年末年始を楽しもう!!
柴谷
サンタ役にもクリスマス。お父さんだってプレゼントが欲しい。
頑張った自分へ一年のご褒美!!
ホイール、コンポーネント、ハンドル、サドル、サスペンションフォークなどの
アップグレードで10%分のオプションがもらえるお得なキャンペーン「クローバークリスマス」
12月25日まで開催中。続々とご利用いただき大好評です!
キャンペーン終了まであとわずか。お急ぎください。
RIDESA C38 RD CAGE CBN/FBK 13x18T(¥35,200 / 税込)
今回は、Emonnda SL6のプーリーを、RIDEA (ライディア)のビックプーリー「C38」へカスタム。
プーリーの回転数が減少、チェーンの流れも緩やかになることで摩擦抵抗を大幅に軽減。
サイズが大きくなるにつれ増えてしまう重量を、大部分にカーボン素材を使用することで見事に解決。
ビックプーリーの導入を迷われている際によく聞くのが「変速性能が落ちる」という懸念。
C38はアッパーのガイドプーリーサイズを13Tに抑えて、変速のレスポンスを良くし
ローアーのテンションプーリーにチェーンの掴みをよくする” ナローワイド “の18Tを採用。
振動でテンショナーが暴れても、安定した変速をもたらします。
ROTOR AERO OVAL Q RING 110×4
(アウターリング / ¥19,800 / 税込)(インナーリング / ¥9,350 / 税込)
さらに!チェーンリングを楕円リング「Q-RINGS」へ。
なんと「乳酸の発生を9%抑え、出力を4%アップする」という実験結果が出ています。
わかりやすく言うと「運動量を抑えながら出力がは上がる」感じで
その効果はカーボンホイールへ交換したぐらいの体感と感動はありますね。
ペダリング時に、力の入れやすい位置でギアが重くなり
力の入りにくい位置でギアが軽くなることが楕円ギアの特徴。
減速がなく、ラクにとにかく回るハイケイデンスのペダリングが可能に。
ワット数=トルク×ケイデンスで求められ、ケイデンスが自然に上がれば
トルクに変化がなくともワット数が上がるわけです!
効率アップで足に負担も減るので、ロングライドでも最後まで快適に走れるカスタム。
チェーン外れ防止のため、クローバーバイシクルでは
新品のオーバルチェーンリングに変える際は、新品のチェーンに変えることを推奨してます。
また、ビックプーリーの交換の際にもチェーンの長さが変わるため
チェーン消耗のタイミングの交換がおすすめ。
今回は、カラーカスタムだけでなく耐久性倍以上の耐久性に優れる
ダイヤモンドコーティングを施したKMCの最高級チェーン「DLCチェーン」へ交換。
「クローバークリスマス」を利用すれば、チェーンリング購入金額の10%分を
新品チェーンに充てることも可能ですよ。
吉山
サンタ役にもクリスマス。お父さんだってプレゼントが欲しい。
自分へ一年のご褒美!!
ホイール、コンポーネント、ハンドル、サドル、サスペンションフォークなどの
アップグレードで10%分のオプションもらえるお得なキャンペーン「クローバークリスマス」
続々とご利用いただき大好評です!
今回は、Domane SL6をパワーメーター一体型クランク「FC-R9100-P」へカスタム。
誰しもが憧れる” DURA-ACE “の煌びやかで高級感のあるツヤツヤアーム。
パワーメーターをインテグレートしたスマートなビジュアル。
左右にセンサーを配し、高精度かつ左右差も正確に把握することで
より効率のいいペダリングへ改善できます。
内装された充電式バッテリーは、一回の充電でなんと300時間も駆動する持久力を持ち
「ライド中に電池切れ」なんて心配もありませんね。
さらに、チェーンリングを楕円リング「Q-RINGS」へカスタム。
ペダリング時に、一番力の入れやすい3時~4時の位置が
ギアの直径は大きく重くなることでしっかり踏み込め
一番力の入りにくい7時~8時の位置はギアの直径が小さく変化し
軽くなることでペダリングを減速させないのが楕円ギアの特徴。
これを連続で繰り返すことで、高効率ペダリングで疲労感も大幅に軽減。
ラクにとにかく回るハイケイデンスのペダリングが可能に。
ペダリング出力=ワット数は、トルク×ケイデンスで求められ
ケイデンスが上がれば、漕ぐ力に変化がなくとも必然的にワット数が上がるわけです!
今までの平地高速巡航やヒルクライムがギア一段、二段も軽く感じる
コスパにも優れた激変カスタム。
チェーン外れ防止のため、クローバーバイシクルでは
新品のオーバルチェーンリングに変える際は、新品のチェーンに変えることを推奨してます。
今回も、KMCのダイヤモンドコーティングを施した最高級チェーン「DLCチェーン」へ交換。
「クローバークリスマス」を利用すれば、チェーンリング購入金額の10%分を
新品チェーンに充てることも可能。
このお得な機会にいかがでしょうか。
吉山