
サイクルコンピュータ、ライト、スマホ、カメラなど
ハンドルに取り付けるアイテムは、たくさんありますが
各アイテムのマウントで装着すると、まとまり無くゴチャゴチャしますよね。
せっかく装着するなら、すっきりスマートに装着したいですね。
そんな要望に応えるアイテムが「REC-MOUNT」です。
ガーミンが標準対応の多種多様なサイクルコンピューターマウントに
アダプターを使用することでキャットアイ、アトラス、パイオニア、シグマ、ポラールなど
各メーカーのサイクルコンピューターが装着出来ます。
ライトもアダプターでキャットアイ、ムーン、レザインなど、豊富な種類に対応。
もちろん、スポーツカメラやGoProなど各社カメラにも対応。
乗車位置からはカメラがまったく見えず
存在感のない気持ちいいライド撮影が出来ます。
クローバーバイシクルでは、サイクルコンピューターマウントはもちろん
ライト対応アダプターや、スポーツカメラのバーマウン、シートマウントご用意しております。
あなたのスタイルにあわせた、組み合わせが実現しますよ。
もちろん、シマノのスポーツカメラも用意しております。
すっきり装着で、迫力のライド撮影が楽しめますよ。
REC-MOUNTでスマート装着。愛車をカッコ良く仕上げませんか。
今年も早いもので、一年の締めくくりの時期になりました
ちゃんと防寒装備を揃えれば、寒さなんかへっちゃら。
冬もライドを楽しみましょう!!
12月のイベント&セミナー情報です。 奮ってご参加ください。
奈良グルメRide (ロードバイク/初中級者向け)
クローバーから距離100km+。
奈良を巡りながら美味しい物も楽しむライドです。
■ 開催日 12月14日(日)
■ 開催時間 AM 8:00ストア集合
■ 参加資格
クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)、クローバーメンバーご紹介者
初級者でも可能ですが峠越えがありますので、モーニングライド参加レベルの体力が必要です。
ご希望者の方は、モーニングライドにご参加ください。
■ お申込 店頭または、お電話、メールにてお申し込みください。
■ 定員 10名程度
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※降水確率が当日50%以上の場合は中止します。
モーニングRide (ロードバイク/初中級者向け)
気持ちのいい週末の朝。
仲間とロードバイクで爽快に風を感じて走ってみよう。
レース志向ではないので、経験、性別、レベルを問わず安心してご参加頂けます。
■ 開催日 毎週日曜日 12月 7日(日) 、21日(日) 、28日(日) (他のイベント時はお休み)
■ 開催時間 AM8:30 ~PM0:30 ストア前にて集合
■ 参加資格 ロードバイクでの参加ならどなたでもOK!!
■ 走行距離 60〜70km 程度
■ お申込 申込不要です。
※当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
楽ラクRide (ロード、クロスバイク)
ライドイベントに参加してみたいが
初心者で自信が・・・、体力に不安が・・・、そこまでガチには・・・
なんて思われているお客様でも、安心して楽しんでいただけます。
■ 開催日 12月 6日(土) 20日(土)
■ 開催時間 AM8:30~AM10:30 ストア前にて集合
■ 参加資格 クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)、クローバーメンバーご紹介者
■ 参加車両 ロードバイクはもちろん、クロスバイクでもご参加頂けます。
■ 走行レベル 25km〜35kmの距離を1.5時間ほどかけてのゆっくり走行
■ お申込 店頭または、お電話、メールにてお申し込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
マウンテンバイクライド (マウンテンバイク/初中級者向け )
マウンテンバイクで、憧れのトレールデビュー!!
高い走破性を活かして、トレールを気持ちよく走ろう。
■ 開催日 12月 13日(土)
■ 開催時間 AM8:30~AM13:00 滝畑集合
■ 参加資格 クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)、クローバーメンバーご紹介者
■ 参加車両 マウンテンバイクのみ
■ お申込 店頭またはメールにてお申し込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※当日の降水確率が50%以上の場合中止致します。
パンク修理セミナー
せっかくの楽しいサイクリングもパンクで台無し・・・
っということにならないよう現場でできるホイール脱着&チューブ交換方法を
実践して習得できます。
■ 開催日 12月 6日(土) 27日(土)
■ 開催時間 PM18:00~PM19:00 ストア内にて
■ 参加費 クローバーメンバー/無料 他店購入のお客様/3,000円
■ お申込 店頭またはメールにて事前にお申し込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
いよいよ12月。ポカポカな小春日和が続いてましたが
来週から突然冬らしい天気に突入します。
週間予報によると12月2日より、急激に温度が下がるようです。
皆さん冬支度は万全でしょうか?
クローバーバイシクルでは、人気のあったウインターアイテムの再入荷に加え
初入荷となる新アイテムも取り揃えております。
冬のサイクリングは、寒く厳しいイメージがありますがそれは単に装備不足なだけ。
いわいる「修行」のような行為です。
用途、気温に適正なサイクルウエアーを着ればいつだって快適にライドを楽しめます。
個人的に、温度調整が出来る冬のライドは好きです。
真夏は全裸でも暑いですからね。
せっかく買ったスポーツバイク1年を通して楽しまないともったいないです。
着こなし術のアドバイス等もいたします。
クローバーバイシクルへぜひお越し下さい。
爽快だったはずのロードバイクでのロングライド。
後半、お尻が痛くなって我慢大会・・・なんて方おられませんか。
原因はライディングフォームやバイクセッティング
サイクルショーツのパットとの相性など様々。
その中で最も重要なのは、ライダーとサドル形状との相性ですね。
各メーカーからは、前傾姿勢の深さや骨盤幅、前屈の柔軟性、性別などにより
様々な形状をもつサドルがリリースされています。
しかし、そのコンセプトはあくまで選択の目安であり
どれが自分のベストサドルかは、実際に試すのが一番です。
クローバーバイシクルでは、愛車に装着し試せるテストサドルを用意しております。
Fizik Arione R3
柔軟性の高いライダーのパフォーマンスを最高に引き出すシェル形状。
フラット系のサドルでスイートスポットが広く、乗車位置を前後に動かしやすく
前乗りを多用する方にオススメです。
Fizik Antares R3
柔軟性の中間のライダーのパフォーマンスを最高に引き出すシェル形状。
ベースのしなりにより快適な乗り心地を向上。セミラウンド系のサドルで程よいホールド感があります。
Fizik Aliante
柔軟性の低いライダーのパフォーマンスを最高に引き出すシェル形状。
表面積が広く快適。ラウンド系のサドルで、しっかりとしたホールド感があり
ペダリングも安定感があります。
Bontrager Serano RL
最もアグレッシブな深い前傾姿勢に対応したサドル。
適材適所にパットの材質と厚みを変え、ロングライドもしっかりと衝撃を吸収。
セミラウンド系としてはスイートスポットが広い印象。
幅は座骨を専用サイザーで計測し3種類から選択できます。
Bontrager Paradigm RL
パフォーマンスと快適性を両立した自然な前傾フォームに対応したサドル。
軽量化に適した構造で、ベースのしなりにより快適な乗り心地を向上。
スイートスポットは狭めで、乗車位置を固定して走るライダー向け。
幅は座骨を専用サイザーで計測し3種類から選択できます。
Bontrager Ajna Elite
女性用ロードサドル。
サドルの先端部まで通ったセンターの溝が、女性特有の痛みを解消。
幅は座骨を専用サイザーで計測し3種類から選択できます。
さらにクローバーバイシクルでサドルをご購入頂くと
装着及び、ライトフィッティング(¥5,400)も無料で行なっております。
それはお好みのサドルが、フィッティングでお客様にジャストフィットすることで
初めてお客様のサドルとなり、スポーツ自転車をより楽しいと感じていただけることにつながると
クローバーバイシクルは考えているからです。
お尻の痛みでお悩みのあなた。
クローバーバイシクルでぜひ快適をお試しください。
ペダリング効率が一目で分かる
パイオニアのパワーメーター「ペダリングモニターシステム」
今までトレックのマドンシリーズへ、装着不可であったが
エモンダは装着可能(※注)となりました。
ペダリングモニターシステムは、単純に自身のパワーを計るだけでなく
パフォーマンスを飛躍的に向上させる
左右のパワーバランスやペダリング効率
クランク位置30度刻みで、回転につながるトルクとロスを直感的に把握できるので
今まで経験や勘だけに頼ってきた自身のペダリングを
効率的なペダリングへと変えることができます。
トレーニングで鍛えたパワーがあっても、ロスが多い非効率なペダリングであれば本来の力を無駄にし
逆に少ないパワーでもペダリング効率がよければ、高効率なライドが可能となります。
バイクフィッテングと合わせて活用すれば、その効果は絶大。
ペダリングパワーとペダリング効率の両方を磨いたとき
より速く、より遠くにが叶いますよ。
■ サイクルコンピューター
SGX-CA500: ¥29,800(税別)
■ サイクルモニターセンサー
SGY-PM910H: ¥129,600(税別)
※注
エモンダに装着可能ですが、メーカーの設定するクリアランスは得られないので
自己責任での装着となることをご理解ください。
フレームサイズ、クランクによってクリアランスが変わる可能性があり
事前に確認用のモックセンサーにてクリアランスチェックしております。
ご希望の方はご相談ください。
彩られたあなただけの1台を選ぶ歓び。
こだわりの一台が実現するトレックのカスタムオーダープログラム
「プロジェクトワン」にてオーダーされたバイクをご紹介します。
EMONDA SLR
参考価格:¥1,391,168 (Pioneer パワーモニター&センサー含)
Color: Solid Minimal Logos
Drivetrain : Dura Ace 9000 Di2
Wheelset : Bontrager Aeolus5 D3
さりげなく大胆。立体同色のトレックロゴがとにかく渋い。
マット特有の質感に、コントラスト感ある輝きをガラスコーティングで加えました。
こだわりを感じるラグジーな一台ですね。
あなただけの「マイ トレック」を作りませんか。
そのこだわりにクローバーバイシクルはお応えします。
秋のポカポカ陽気をカラダいっぱいで感じながら
初心者ライドを楽しんできました。
戻る途中に立ち寄った、人気のパン屋さん 「パン・ド・ベル」
ほっとひと時、珈琲サービスもうれしい。
とても美味しかったです!!
初心者ライドは、クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)でしたら
どなたでもご参加できる、ゆっくりライドです。
ライドイベントに参加してみたいけど、ついていけるか自身がない。
そんな方は初心者ライドから初めてみませんか。
ぜひご参加ください。
お気に入りの愛車。
印象を大胆かつ、走りに磨きをかけたい。
踏み込んだ瞬間から感じられ
走りと感性を刺激するのがホイールのアップグレード。
実際、2012モデル MADONE 4.7 に装着し
お客様へ、その走りとフォルムを体感していただきました。
Race X Lite TLR
価格:Front ¥48,600(税込)/ Rear ¥70,200(税込)
クラス最高レベルの軽さを誇りながら、23mm幅のワイドリムにより、優れたコーナーバランスも両立。さらにボントレガーの特許である左右非対称のオフセットリムにより、高剛性で優れたトルク伝達性を発揮。ひと踏みひと踏みのダイレクト感が新たな次元への走りへと導いてくれます。
AURA 5 TLR
価格:Front ¥72,300(税込)/ Rear ¥90,500(税込)
アルミリムの安定したブレーキコントロール性に、重量増を抑えながらエアロダイナミクス効果を高めたカーボンカウルを合わせ持ったエアロホイール。スピードが落ちにくい伸びのある平地ライドはもちろん、その迫力のあるディープホイールは気づけばずっと眺めてしまう愛車に変えてくれます。
Aeolus 5 D3 Tubular
価格:Front ¥130,000(税込)/ Rear ¥152,000(税込)
ギリシャ神話に登場する風を操る神「アイオロス」の名を持つカーボンホイール。その実力はボントレガー独自のD3デザインにより、自転車の速度で最も多い斜め15度からの横風に対し推進力となる「揚力」を発生させて空気抵抗を大幅に軽減。これは向かい風に対し進むヨットと同じ原理であり、軽さと高いエアロ効果を両立するアイオロス5はヒルクライムから平地まで幅広く対応。30km/hからのスピードの伸びは、まるで追い風に変わったのかと勘違いするほど。まさに究極のオールラウンドカーボンホイールです。
クローバーバイシクルでは
トレックバイクにベストマッチングのボントレガー試乗ホイールをご用意しております。
愛車に装着すれば、加速や巡航性能、迫力あるフォルムまで変貌ぶりを感じれますよ。