2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
news
  • 十三峠インプレ「Aeolus Pro 37」
    2022.11.30

    ヒルクライムをグイグイ登り

    平地巡行の伸びも同時に手に入れたい。

    なんてよくばり仕様にしたいなら

    Aeolus Pro 37(ペア:1505g / 239,800 / 税込)がオススメ。

    価格を抑えながらも、相反する高次元の軽さと

    エアロを同時に手に入れる事が可能な理想的なホイール。

     

    もちろん相性も抜群。

    TREKのバイク開発は、Bontrager ホイールを装着して行なわれるため

    フレームとの空力や、剛性バランスはこれ以上ないパッケージングとも言え

    バイクパフォーマンスを確実に引き上げてくれるアイテムでもあります。

     

    平均勾配10%の登りごたえのある、関西の屈指のヒルクライムポイント

    十三峠を目指し平地から登りまで、その実力を試してきました!

     

     

    十三峠までの平地巡航で、エアロ性能をチェック。

    「これほんとに37mmハイト?!」

    65mmハイトを所有する私でも驚くほどのグングン伸びる高速巡航に

    ちょっと悔しいですが、これでいいんじゃないかとココロが揺らいじゃいました。

    最先端の解析ソフトウェアで、何万通りから導き出されたリムシェイプが

    37mmハイトでここまで巡航性能を高めあれるんだなと感心。

    ロードバイクの醍醐味である高速走行に、より一層磨きがかかり

    初めてロードバイクに乗った時の高揚感が蘇ってきましたね。

    高いエアロ性能を保ちつつ、実際は37㎜なので横風によるふらつきの心配も皆無でした。

     

     

    いざ十三峠へ。

     

    「軽さって偉大だ。」

     

    普段避けるような登りが” 楽しい ”と感じてしまうあまりの軽快さに

    そんなことを無意識につぶやいてしまいました。

    そこにカーボンの高剛性が加わり、ダンシング時の力強いペダリングでも

    力が逃げず、ダイレクトに推進力へと変わるのが非常に心地よい。

    ヒルクライムが大好きな人、通称” 坂バカ “の気持ちがよくわかるライドになりました(笑)

     

     

    TREKバイクにボントレガーホイール。

    純正パーツなだけあって、この組み合わせはいつも期待を超えてきますね。

    あなたのバイクで体感できる試乗ホイールもご用意しております。

    愛車が激変するカーボンホイール、ぜひお試しください!

     

     

    「クローバークリスマス」開催中!!

    12/25(日)までにホイールをご成約の方には

    愛車の性能をより一層引き上げてくれる、世界最高のチェーンオイル

    LUDICROUS AF LUBE/ ¥11,000(税込)」をプレゼント!

     

    お得な今、自分クリスマスに憧れのカーボンホイールはいかがでしょうか。

    是非クローバーバイシクルにてご相談ください!

     

     

    吉山