news
  • Kisylium SL Disc 大台ヶ原インプレ
    2022.6.14

    Emonda SL 6 Discに、マヴィックの超軽量アルミホイール

    Ksylium SL Disc / 104,500(税込)」を装着し、大台ヶ原へ行ってきました!

    車体がふわっと持ち上がるその軽さに期待を膨らませ、30km続くヒルクライムへ。

     

     

    「アルミモデルでいいんじゃないか」

     

    なんて思ってしまうぐらい、ヒルクライムがとにかく軽い。

    他のパーツに比べ、約10倍の効果を体感できるホイールの軽量化ですが

    今回、ノーマルホイールから370gもの軽量化を実現。

    しかもマヴィックの場合、軽量リムやリムテープレスにより

    最も走りに影響のある外周での軽量化を重視しているため、その効果は絶大。

     

     

    ダンシング時の加速感も心地よい。

    ノーマルホイールが、量産性・自由度に優れたJベンドスポークなのに対し

    スポークテンションの向上でよりダイレクト感高め、リニアなバイクへと一新する

    ストレートプルスポーク」を採用したことで剛性UP。

    スポーク形状もエアロを意識しており、ダウンヒルではグングン伸びる印象でした。

     

    さらに、踏み込んだパワーがすぐにギアへと伝わる「ID360」フリーボディを装備。

    登坂時の素早い加速はもちろん、「ジャァァーーー!」と響く細かなラチェットサウンドと

    高速ダウンヒルが相まってテンション上がりまくりでしたね。

    いつ聴いてもいい音だ。

     

     

    タイヤは、マヴィックのチューブレスモデル「Yksion Pro UST 2 / 9,350(税込)」を装着。

    ノーマルホイールに着けていたタイヤよりも、ワンサイズ細い25cにも関わらず

    柔らかくグリップ性の高いコンパウンドや低空気圧設定により、ロードノイズが明らかに激減。

    途中荒れた路面も続いていましたが、最後まで快適なサイクリングでした。

     

     

    想像以上に優秀なホイールでしたね。

    この価格でこれだけの性能が手に入るなんて、お得すぎます。

    愛車を激変させたいなら、まずはホイールカスタムで脱ノーマル。

    乗って納得の試乗ホイールもご用意しております。是非お試しください!

     

     

    吉山