news
  • 11/18 在庫情報「レアカラーDomane入荷!」
    2022.11.19

    あまりに少数過ぎて、ホームページにも記載されていないレアカラー

    「Bule Sage」の第4世代Domane SL 5が入荷しました!

    どんな場所でも写真映えする鮮やかなブルー。

    女性にピッタリなカラーですね。

     

    いつまでもどこまでも、疲れなんて忘れさせてくれるロングライドモデル。

    海岸沿いや峠での絶景にココロを弾ませ、頑張ったご褒美の美味しいランチを堪能。

    そんな満足を満たしてくれる一台です。

     

    2023 Domane SL5(¥525,690 / 税込)

     

    身長150cm後半の方にあう47サイズ

    身長160cm前半の方にあう50サイズが入荷しております。

     

    11/18 最新在庫情報です。

     

    吉山


    【e-Bike】

     

     

     2022 Rail 9.7(976,800 / 税込 / クローバーイチオシ

     

    グレー・・・・・・・M


     2022 Rail 5(740,300 / 税込/ クローバーイチオシ

     

    クリムゾン・・・・・M

    ★S , L メーカー在庫有り


     2022 Powerfly 5(599,500 / 税込/ クローバーイチオシ

     

    ブラック・・・XS , S , M

    ★L , XL メーカー在庫有り


     2022 Allant+ 8(473,000 / 税込 )

     

    ★M , L  メーカー在庫有り


     2023 FX+ 2(324,500 / 税込)

     

    ブラック・・・・・・M

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 FX+ 2 Stagger(324,500 / 税込)

     

    ミュルザンブルー・・・S

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


    【ロードバイク】

     2023 Madone SL 6(¥756,800 / 税込

     

    へクスブルー・・・・・・50


     2023 Emonda SL 6 Di2(¥529,100 / 税込)

     

    ブラック・・・・・・・54


     2022 Emonda SL 6 Disc(444,400 / 税込 / クローバーイチオシ

     

    レッド / ブラック・・・52 , 54 ,  56 , 58


     2023 Emonda SL 5(¥398,200 / 税込

     

    ブラック・・・・・・・50


     2022 Emonda SL 5 Disc(349,800 / 税込 / クローバーイチオシ

     

    ブルー・・・・・・・・52 , 54

    シルバー・・・・・・・52 , 54


     2022 Emonda ALR 5 Disc(272,800 / 税込)

      

    パープル・・・・・・・50


     2022 Emonda ALR 4 Disc(218,900 / 税込) 

     

    グレー・・・・・・・・54


     2023 Domane SL6 eTap(¥670,890/ 税込)

     

    クリムゾン・・・54


     2021 Domane SL6(467,500 / 税込

     

    レッド・・・・・・・・52


     2023 Domane SL5(¥525,690 / 税込)

     

    ディープスモーク・・・52 , 56

    ブルー・・・・・・・・47 , 50


      2022 Domane SL5(392,700 / 税込

     

    サテンブラック・・・・52

    ホワイトシルバー・・・52


     2023 Check Point ALR 5(¥324,500 / 税込)

     

    ホワイト・・・・・・・49 , 52 , 54 , 56


    【マウンテンバイク】

     

     2023 Slash 8(¥615,890 / 税込)

     

    ペニーフレーク・・・・S

    ★ML  メーカー在庫有り


     2022 Slash 8(519,200 / 税込

     

    リチウムグレー・・・・M


        2022 Remedy 8(544,500 / 税込)

     

    ダークプラズマティック・・・・S


     2022 Fuel EX 8(486,200 / 税込)

     

    ブルー / ブラック・・・M , ML


     2023 Fuel EX 5(¥384,890 / 税込)

     

    ブラック・・・・・・・M


     2023 Roscoe 8(¥340,890 / 税込)

     

    マットブラックオリーブ・・・M


     2023 Roscoe 7(¥252,890 / 税込)

     

    ブラック・・・・・・・S , M , ML


     2022 X-Caliber 8(198,000 / 税込)

     

    ホワイト・・・・・・ML

    グレー・・・・・・・M , ML


     2023 Marlin 8(184,800 / 税込)

     

    ブラック・・・・・・XS , S


     2022 Marlin 8(137,500 / 税込)

     

    ブルー / ブラック・・・XS , S , ML


     2023 Marlin 7(¥129,800 / 税込)

     

    グレー・・・・・・・・M , ML

    ブルー・・・・・・・・XS


    【クロスバイク】

     

     

     2023 FX S 4(¥263,890 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 FX 3 Disc(¥129,690 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 FX2 Disc(¥105,490 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     

    【キッズバイク】

     

     

     2023 Precaliber 24 Boys(¥54,890 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 Precaliber 20 Boys(¥49,390 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 Precaliber 20 Girls(¥49,390 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 Precaliber 16 Boys(¥41,690 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 Precaliber 16 girls(¥41,690 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     

  • ワイヤレス変速搭載「Domane SL6 eTap」入荷!
    2022.11.12

    もっと快適に。より遠くへ。

    振動吸収システム「ISOspeed」を搭載したセミエアロフレームを

    徹底的に軽量化し、新たに機敏な加速や軽快な登坂力を獲得。

    疲れ知らずの高速ロングライドが楽しめる、新型Domane SLシリーズ。

     

    コンポーネントには、SRAMならではのワイヤレス電動変速「RIVAL AXS」を搭載。

    SRAM独自のトップギア10Tにより、トップスピードはそのままにフロントチェーンリングの小型化ができ

    同時にローギアにも余裕を持たせながら12段変速が相まって、ワイドレシオかつクロスな変速を実現。

    コースを選ばずどんなシーンでも快適に走れる。

    「Domane SL6 eTap(603,900 / 税込)」が入荷しました!

     

    ※11/14(月)より(670,890/ 税込)に価格改定

     

    Domane SL6 eTap(603,900 / 税込

     

    「ワイヤレス電動変速」

    と聞くと、いかにも上級者向けなイメージになりがちですが

    SRAMのeTapは、上級者はもちろん初心者にも嬉しい機能が詰まった

    素晴らしい変速システムなのです。

     

    SRAMは “X-Rangeギアリング” がすごい!!

    正直これが一番の魅力と言っても過言ではありません。

    シマノのトップギア11Tからさらに歯数を減らした、SRAMの10Tによって

    コンパクトなフロントチェーンリングが実現。

    さらに12段変速が掛け合わせたことで

    ワイドでありながら、使用頻度の高いミドル域のクロスレシオ化まで実現するという

    今まで相反していた2つを、うまく両立させることに成功。

    あらゆる地形に合わせた的確なギア選択が可能になり

    地形変化の多いロングライドも快適に走れること間違いなしです!

     

    シンプル・イズ・ベスト

    電動シフトレバーは、ボタンがそれぞれ一つしかついていません。

    リアのシフトアップは右レバー、シフトダウンは左レバー

    フロントの変速は左右同時押しと、これ以上にないぐらいシンプル。

    ライド中の操作ミス防止に繋がり、ストレスフリーなライドに貢献。

    操作に慣れない方や、ウィンターグローブの装着時でも

    押し間違うことのない確実な変速を可能にします。

     

    そして、激しいブレーキキングによるフェードにめっぽう強く

    安定したブレーキコントロールを可能にする、DOT 5.1 オイルを採用。

    レーシングカーにも使用されるハイスペックオイル。

    こういう妥協のないところが、シマノにはない魅力ですね。

    高性能な分、メンテナンスに手間がかかりますが

    面倒なことは、工賃無料のクローバーバイシクルにお任せ下さい。

     

     

    今回は、54サイズ(適応身長目安:173~177cm)

    のみの入荷ですが、メーカー在庫は全サイズございます。

     

    これから本格的にロードバイクを始めたい。

    最新世代のDomane SLで電動変速デビューしてみたい。

    そんな方にオススメの一台。

    11/14(月)から(¥603,900 / 税込)→(¥670,890/ 税込)

    価格改定されますので、ご検討の方はお急ぎ下さい!!

     

     

    吉山

  • 11/8 在庫情報「新型Marlin入荷!」
    2022.11.8

    全く新しいMarlin 登場。

    上位モデル「Roscoe」がベースの新ジオメトリーを採用したことで

    高速でも安定感抜群の走破性や、小回りも余裕の旋回性を手に入れ

    トレイルライドから街のコンクリートジャングルを思い通りに駆け抜ける一台に。

     

    2023 Marlin 8(184,800 / 税込)

    2023 Marlin 7(¥129,800 / 税込)

     

    長めのトップチューブに短めのステム、寝かせたヘッドアングルにより

    高速直進安定性とコントロール性能が向上。

    チェーンステーを短くしたことにより、細かなターンも思い通りの旋回性を獲得。

    さらに、シートチューブアングルを立たせたことでペダリング効率が高まり

    トレイルはもちろん、通勤など街乗りでの快適走行に貢献しています。

     

    Marlin 8はXSサイズが入荷。(Mサイズは11月末入荷予定)

    小柄な女性や、子供車卒業のお子様にもオススメです。

    普段は快適な街乗りバイク。週末は童心に帰って爽快トレイルライドへ。

    どこへだって行けるMarlinを相棒に、ときめく毎日を楽しもう!

     

     

    11/8 最新在庫情報です。

    一部値上げ予定ですので、是非ご確認ください!

     

    吉山


    【e-Bike】

     

     

     2022 Rail 9.7(976,800 / 税込 / クローバーイチオシ

     

    グレー・・・・・・・M


     2022 Rail 5(740,300 / 税込/ クローバーイチオシ

     

    クリムゾン・・・・・M

    ★S , L メーカー在庫有り


     2022 Powerfly 5(599,500 / 税込/ クローバーイチオシ

     

    ブラック・・・XS , S , M

    ★L , XL メーカー在庫有り


     2022 Allant+ 8(473,000 / 税込 )

     

    ★M , L  メーカー在庫有り


     2023 FX+ 2(324,500 / 税込)

     

    ブラック・・・・・・M

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 FX+ 2 Stagger(324,500 / 税込)

     

    ミュルザンブルー・・・S

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


    【ロードバイク】

     

     2023 Emonda SL 6 Di2(¥529,100 / 税込)

     

    ブラック・・・・・・・54


     2022 Emonda SL 6 Disc(444,400 / 税込 / クローバーイチオシ

     

    レッド / ブラック・・・52 , 54 ,  56 , 58


     2023 Emonda SL 5(¥398,200 / 税込

     

    ブラック・・・・・・・50


     2022 Emonda SL 5 Disc(349,800 / 税込 / クローバーイチオシ

     

    ブルー・・・・・・・・52 , 54

    シルバー・・・・・・・52 , 54


     2022 Emonda ALR 5 Disc(272,800 / 税込)

      

    パープル・・・・・・・50


     2022 Emonda ALR 4 Disc(218,900 / 税込) 

     

    グレー・・・・・・・・54


     2023 Domane SL6 eTap(¥603,900 / 税込)

    →11/14より(¥670,890/ 税込)

     

    クリムゾン・・・54


     2021 Domane SL6(467,500 / 税込

     

    レッド・・・・・・・・52


     2023 Domane SL5(¥447,700 / 税込)

    →11/14より(¥525,690 / 税込)

     

    ディープスモーク・・・52 , 56


      2022 Domane SL5(392,700 / 税込

     

    サテンブラック・・・・52

    ホワイトシルバー・・・52


     2023 Check Point ALR 5(¥324,500 / 税込)

     

    ホワイト・・・・・・・49 , 52 , 54 , 56


    【マウンテンバイク】

     

     2023 Slash 8(¥574,200 / 税込)

    → 11/14より(¥615,890 / 税込)

     

    ペニーフレーク・・・・S

    ★ML  メーカー在庫有り


     2022 Slash 8(519,200 / 税込

     

    リチウムグレー・・・・M


        2022 Remedy 8(544,500 / 税込)

     

    ダークプラズマティック・・・・S


     2022 Fuel EX 8(486,200 / 税込)

     

    ブルー / ブラック・・・M , ML


     2023 Fuel EX 5(¥359,700 / 税込)

    → 11/14より(¥384,890 / 税込)

     

    ブラック・・・・・・・M


     2023 Roscoe 8(¥323,400 / 税込)

    → 11/14より(¥340,890 / 税込)

     

    マットブラックオリーブ・・・M


     2023 Roscoe 7(¥235,400 / 税込)

    → 11/14より(¥252,890 / 税込)

     

    ブラック・・・・・・・S , M , ML


     2022 X-Caliber 8(198,000 / 税込)

     

    ホワイト・・・・・・ML

    グレー・・・・・・・M , ML


     2023 Marlin 8(184,800 / 税込)

     

    ブラック・・・・・・XS


     2022 Marlin 8(137,500 / 税込)

     

    ブルー / ブラック・・・XS , S , ML


     2023 Marlin 7(¥129,800 / 税込)

     

    グレー・・・・・・・・ML

    ブルー・・・・・・・・XS


    【クロスバイク】

     

     

     2023 FX S 4(¥224,400 / 税込)

    → 11/14より(¥263,890 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 FX 3 Disc(¥113,300 / 税込)

    → 11/14より(¥129,690 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 FX2 Disc(94,600 / 税込)

    → 11/14より(¥105,490 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     

    【キッズバイク】

     

     

     2023 Precaliber 24 Boys(53,900 / 税込)

    → 11/14より(¥54,890 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 Precaliber 20 Boys(45,100 / 税込)

    → 11/14より(¥49,390 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 Precaliber 20 Girls(45,100 / 税込)

    → 11/14より(¥49,390 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 Precaliber 16 Boys(35,200 / 税込)

    → 11/14より(¥41,690 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     2023 Precaliber 16 girls(35,200 / 税込)

    → 11/14より(¥41,690 / 税込)

     

    ★各サイズ・各カラー メーカー在庫有り


     

  • 機能美あふれるラグジュアリーグラス「OAKLEY KATO 」
    2022.10.1

    一眼レンズの独創性あるフォルムで

    OAKLEYが新たな一石を投じた KATO(ケイト)

     

    KATO Prizm 24k Polarized / 43010(税込)

     

    “進化と未来”を表現したノーズデザインにより

    今までには無い洗練された美しさを放ちながらも

    高いカバー範囲によって風の巻き込みを限りなく抑えこまれ

    一眼レンズによって視界も抜群に広いモデル。

     

    そして3種類のノーズパット

    3段階の角度調整が可能なテンプルによって

    レンズをジャストフィットへと導き、更なる効果を高めています。

     

          

     

    世界のトップアスリートが愛用する高機能と、未来的なハイインパクトなデザイン。

    人とは違う、個性を高めたいならこのサングラスで決まりですね。

     

    柴谷

     

     

     

     

     

     

     

  • 2023モデル「Madone SL6」入荷!
    2022.10.1

    2023モデル「Madone SL6 /¥756,800(税込)

    50サイズ適応目安:160~165cm)が入荷しました!

    フルエアロボディに振動吸収システム「ISOspeed」を搭載し

    今まで対となっていた” エアロ “” 乗り心地 “

    高次元で両立したメインフレームはそのままに

    12段かつクリック動作のハイレスポンスな電動変速「105 Di2」

    平地・登りとバランスの取れた50mmハイトフルカーボンホイールの装備で

    更なる進化を遂げた2023モデル。

     

    次回入荷は来年と、なかなか入ってこないレアな一台です。

    フェラーリやランボルギーニのような「スーパーカー」を彷彿させるその風格。

    ぜひクローバーバイシクルにてご確認ください!

     

     

    吉山

  • タイヤ交換で走りも一変
    2022.9.25

    マウンテンバイクのタイヤ交換はいつもワクワクします。

    バイク性能に大きく左右し、走りにハマれば走りもいっそう磨きがかかります。

     

     

    交換時期ですが、ツルツルになるまでタイヤを使われる方おられますが

    転倒とパンクリスクが高くなるだけです。

    トレイルやダウンヒルを走るシビアコンディションなら

    ブロックの角が丸くなったら交換。グリップ全然違います。

    たとえ減ってなくても、1年も使えばコンパウンドも硬化しケーシングも劣化。

    衝撃吸収にも大きく差がでます。この場合も交換がオススメ。

    今や当たり前のチューブレス。半年ごとに一度シーラント入れ替えますので

    二度目はタイヤごと交換がわかりやすいですね。

     

    そして、完成車の純正タイヤはコストダウンモデルが多く

    バイクのポテンシャルを出しきれていません。

    思い切って高性能なタイヤに変えるのも、上達の近道ですね。

     

     

    前置きが長くなりました。さて本題。

    今回選んだタイヤは、Polygon-URチームによって

    ワールドカップで鍛え上げられた、KENDA HELLKAT(29X2.60 EMC/ 9,350 税込)

    ブロックパターンは今まで使っていたSCHWALBE MAGIC MARYと似てるが

    個々のブロックが僅かに小さく、泥はけが良さそう。

    ドライはもちろん、雨上がりの詰まる泥にも威力を発揮しそうです。

     

    KENDAの特徴は、同モデルで

    トレイル(ATC)

    エンデューロ(AEC)

    Eバイク(EMC)

    DH(AGC)

    の4種類のケーシングが選べる事。

     

    RAILにはEMCを選択。

    適正強度を確保しながら、前後で400gの軽量化。明らかに走りが軽く期待大。

    明日のライドが楽しみです!!

     

    柴谷

     

     

  • 新旧Domane 乗り比べてみました!
    2022.9.16

    ロードバイクを始めるなら、琵琶湖一周や淡路島一周ライドを楽しみたい。

    そんな方にオススメなのが、TREKのロングライドモデル「Domane SLシリーズ」

    先日第4世代が発表され、試乗車がご用意できたので

    どう進化したのか、早速第3世代と乗り比べてみました!

     

    左:第4世代  Domane SL5(¥447,700 / 税込)

    右:第3世代 Domane SL6(467,500 / 税込)

    ※バイク性能を引き出すため「Aeolus Pro 37ホイール」を装着しテスト。

     

    平地の巡航性能は大差は感じられず、スゥーッと伸びる気持ちのいい巡航でどちらも好印象。

    ただ漕ぎ出しでは、第3世代が遅いわけではないものの

    第4世代の方が加速に伸びがあり、数秒ではあるものの巡航スピードまでの到達が早かったです。

    フロントの振動吸収システム「ISOspeed」が排除されたことによる軽量化に加え

    リアISOspeedの構造が一新され、フレームのハイレスポンス化に大きく貢献しています。

     

     

    次は快適性の比較にぴったりの石畳で検証。

    これに関しては、第3世代の方が圧倒的に優秀でしたね。

    特にフロントISOspeedによるハンドル周辺の安定感は、これぞクルージングバイク。

    第4世代の、フロントはどうしても振動を受けるものの

    ロードとしては振動吸収性能が高く、リアとのバランスが大きく崩れる違和感は無かったです。

    フロントの振動対策は、グローブやバーテープなどで対応できますね。

     

     

    コントロール性はどうだろう。

    ホイールベースが広く、BBハイトが低いジオメトリーは同じなため

    どちらも低重心でどっしりと構えた、安定感のあるDomaneらしい操縦性は健在。

    しかし、同じハンドリングでも

    第3世代は、ハンドルの振動を吸収することでフラット感が高まり

    より安心したコーナーリングが楽しめました。

     

     

    最後は登坂性能。

    フレームの高剛性化・軽量化された第4世代の方が

    一漕ぎの「グンッ」と進む反応の良さが際立っていましたね。

    ただ第3世代でも全然登れてしまうので、特に速さやタイムを気にしない方は

    第3世代でも十分楽しめますよ。

     

    同じモデル名でも、性格がまるで違いますね。

    Domaneの快適性に加え、巡航から登坂まで機敏な走りを楽しみたいなら第4世代。

    安定した余裕のある走りで、疲れ知らずのロングライドを楽しみたいなら第3世代。

     

    あなたはどっち派?

    気になったら、まずはクローバーバイシクルでお試しください!

     

     

     

    吉山

  • 100% 2022東京ナイトコレクション限定入荷
    2022.9.10

    夜の東京のネオンにインスパイアされた鮮やかなコレクション。

    パープルカラーのマルチレイヤーレンズが華やかさを演出し

    コントラストを強めることで晴れた日にも曇りの日にも適したアイウエアとなっている。

     

     

    実は、東京オリンピックに出場する選手たちのためだけのスペシャルモデルであったが

    高成績を収めたことから、2022年の冬季北京オリンピックにも登場することになった激レアモデル。

    クローバーバイシクルには S2/33000 (税込)1本のみ。

    正確には1本しか仕入れられなかった・・・。

    早い者勝ちですよ!!

     

    柴谷

     

  • 究極のドロッパー Reverb AXS 入荷
    2022.9.9

    ROCKSHOXのワイアレスドロッパーポスト

    Reverb AXS / ¥159,500(税込)が、半導体不足により2年ぶりとなる入荷です!!

    Dia-31.6mm Travel-100mm Length-340mm
    Dia-31.6mm Travel-125mm Length-390mm

     

      

     

    通常ワイヤー式のドロッパーのレバー操作は、ある程度作動ストロークが必要なため

    走行時に手首を返したり、ハンドルから親指を外しても大丈夫な

    ゆとりある状況でしか操作ができません。

    ワイアレスのReverb AXSは、タッチ感覚でのドロッパー操作。

    激しいトレイル走行時においても、ライド姿勢を崩す事なく瞬時な操作が可能で

    ライド中あらゆるシーンで、頻繁にサドル高を変えることができます。

    特にアップダウンを物ともしないe-MTBでは
    人力では不可能な激上りで逆に下げたりと、その効果は絶大であり唯一無二。
    トレイルで使うともう戻れない究極のドロッパーですよ。

     

    柴谷

     

     

     

  • 間違いのない 初めてのロードバイク選び
    2022.7.13

    誰でも気軽に、本格スポーツが楽しめるロードバイク。

    クロスバイクに比べ、車体の軽さやスピード感など全くの別物。

    想像していなかった場所まで行けた時の達成感。目的地の美味しいグルメを堪能。

    そしてこの歓びを仲間と共有したりと、ロードバイクの楽しさは無限大です。

     

    他のスポーツに比べて難しい技術が必要なく、上達が早いのも魅力。

    自転車に乗れるだけで誰でもできるスポーツですので

    週末のサイクリングで3ヶ月も走れば、体力もついて100Kmライドも余裕の中級者に。

    関西では定番の淡路島一周「アワイチ」や、琵琶湖一周「ビワイチ」だって夢ではありません。

     

     

    「心躍るサイクルライフを送りたい!」

     

    そこで重要なのは、どのロードバイクを相棒にするのか。

    「初心者だから、安いモデルでいい」という基準で買ってしまうと

    どんどん上達し、あっという間に中級者。

    半年経った頃には「もっと軽くて速ければなぁ・・・」と

    その性能に満足できなくなる場合がほとんど。

    中級者や上級者になっても、その一台で長く楽しめるモデルを選ぶのが

    もう一台買い直す必要がなく、結果一番安い買い方に繋がるというわけです。

     

    そんな” 間違いのない “初めての一台にオススメの、クローバーイチオシモデルをご紹介。

     


     

    2022 Emonda ALR 4(218,900 / 税込)

    実際に乗るとすぐにわかる、その軽さ

    TREKのアルミの中で最も軽い「300シリーズ Alpha Aluminum 」を採用し、軽量フレームを実現。

    さらに、溶接痕がほとんどない溶接技術「インビシブル・ウェルドテクノロジー」の採用により

    溶接面を減らすことで高剛性を保ちつつフレームの軽量化に貢献し

    カーボンフレームと見間違える美しい仕上がりも魅力ですね。

     

    軽さだけでなく、フレーム剛性からくる反応の良さにも注目。

    パイプ形状を自在に変形可能な成形技術「ハイドロフォーミング」を採用し

    フレームの箇所によって適材適所にパイプ形状を成型。

    ペダリング時に一番負荷のかかるBB周辺は、太く横幅を広くして横剛性を高めにし

    漕ぎ出しやヒルクライムでの「スッ」と加速する軽快さに貢献。

    また乗り心地に影響するトップチューブは、弓形な曲線状で偏平な形状に仕上げてしなりやすくしており

    下からの衝撃を効果的に吸収、アルミとは思えないマイルドでストレスフリーな乗り心地に。

    さらに、ねじれ剛性に強い「テーパードヘッドチューブ」により

    的確なコントロールが可能となるハンドリングを実現しています。

    フォークには軽量かつしなやかな「カーボン」を採用し、腕に伝わる高周波な振動を吸収。

    前傾姿勢による手の痺れを軽減し、長時間のライドもラクラク。

     

    Emonda ALRは、初心者はもちろん上級者でも満足のいく究極のアルミロード。

    間違いのない一台が欲しい。ただ予算は少しでも抑えたい。

    そんな方にピッタリの一台です。

     

    Emonda ALR 5(272,800 / 税込)

    ロードバイク選びにおいて抑えておきたい三種の神器は

    軽量比強度に優れた「高性能なフレーム」

    加速、巡航に優れた「105コンポーネント」

    強力な制動力を発揮する「ディスクブレーキ」

    となり、Emonda ALR 5はこの条件に当てはまる本格エントリーモデル。

     

    Emonda ALR 4と同じ超軽量アルミフレームとカーボンフォークに

    11段変速を抑えた105コンポを搭載したモデル。

    ご予算が許すのであれば、Emonda ALRと相性抜群の105コンポは抑えておきたいところ。

    段数が増えれば心地よい加速が実現し、巡航でも痒い所に手が届くギア選択が可能。

    さらに、カーボンシートポストを採用し振動を抑制。

    カーボンフォークと相まって、ダイレクト感ある加速とマイルドな乗り心地を両立。

    Emonda ALR のポテンシャルを十分引き出すことができる、オススメの一台です。

     

    2022 Emonda SL 5(349,800 / 税込)

    その圧倒的な軽さやビジュアルの美しさから、誰もが憧れるカーボンバイク。

    中でもTREKの「Emonda SL 5」は、プロレースの世界で活躍する

    ” 速さ “を極めたフラッグシップモデル「Emonda SLR」と同じフレームシェイプを採用。

    Emonda SLRに採用されているカーボンシリーズ「OCLV800」は

    プロが認める最高峰の軽さと高剛性を実現していますが

    Emonda SL 5 に採用したカーボンシリーズ「OCLV500」は

    カーボンならではの軽さと、振動吸収性の高い快適なライドクオリティーを両立しており

    ホビーライダーのニーズにはピッタリのフレームへと仕上がっている。

    さらに、CFD(数値流体力学)解析で導き出されたエアロ形状により

    高速巡航が驚くほどラクで、スピードに気持ちいい伸びを感じます。

     

    Emonda ALR 5との価格差は¥77,000。もう少し頑張れば手が届く。

    どうせ買うならカーボンフレームのEmonda SL 5が欲しい!

    かなり悩みどころですね。

    Emondaらしい、とにかく軽く、よく進む反応の良さが楽しめるカーボンモデル。

    峠をガンガン攻めたい。そんな方にピッタリの一台です!

     

    2021 Domane SL 5(¥364,100 / 税込 / 10%オプションプレゼント

    2022 Domane SL 5(392,700 / 税込)

    「Emonda SL 5」をご検討の方は「Domane SL5」も選択肢として出てきますね。

    同じ「OCLV500シリーズ」を採用したフルカーボンフレームでありながら

    振動吸収性に優れた、疲れ知らずのロングライドモデル。

    セミエアロ形状を採用し、伸びのある高速巡航はもちろんですが

    なんといっても浮遊感が感じられる超快適な乗り心地が魅力ですね。

     

    前後に、カーボン本来のしなやかさを活かした振動吸収システム「ISO Speed」を搭載。

    「ガタガタガタ!」と伝わっていた振動が「コトコトコト….」と

    本当にに荒れた道か疑ってしまうほど、柔らかく気持ちのいい乗り心地を実現。

    ISO Speedの素晴らしさを知るには、これはもう乗り比べるのが一番。

    実際に乗られたお客様全員が「なんだこれ!」と笑顔になられてました。

    クローバーバイシクルの試乗コース「浜寺公園」にある石畳で、あなたも是非ご体感ください!

    2021年モデルのDomane SL5なら、バイク以外に必要なアクセサリーやアパレルなどに使える

    車体価格の10%オプションプレゼント付きも選択可能。(520サイズのみ)

    2022年モデルとタイヤ以外全て同じ仕様の超お得モデル。早い者勝ちですよ!

     

    どのモデルにしようか悩まれている方。まずはスタッフまでお尋ねください!

    あなたのニーズに合った、間違いのない一台をご提案させていただきます。

    是非ご来店お待ちしております。

     

    吉山

  • 1 2 3 4 5 6 7 8 38