news
  • Domane+ AL5 ライドインプレ
    2022.12.19

    先日発表されたTREK初のe-Road「Domane+ AL5」

    車重は14kgと、ロードとしてはかなり重く、上限24km/hの電動アシスト。

    ホントに、このスペックで集団走行での本格ライドは可能なのか。

     

    その真相を探るべく

    平地やアップダウンの変化に富んだ50Kmのライドイベントで

    メンバーに思う存分試乗して頂きました!

     

     

    スタート直後から、電動アシストによる軽快な加速に加え

    全く重量感を感じず、Domane特有の安定感や

    32cの太めなタイヤがもたらすマイルドな乗り心地にも感動。

    漕ぎ出しから上限24km/hまではあっという間に加速し

    アシストが切れた後も、スムーズに伸びて30km/hぐらいの巡航が可能。

    車重が逆に功を奏したのか、慣性によってスゥーッと伸びる高速巡航が楽しめます。

     

     

    ヒルクライムではアシストの本領発揮。

    あっという間に全員を抜かしながら

    「なにタラタラしてんの!」と言わんばかりに後ろを振り向き

    余裕の表情で駆け上っていく。ついて行くのに必死でした(笑)

    途中で最後尾のメンバーと交代するも、すぐに先頭に追いつき

    みんな息上がっている中で、会話する余裕を持ちながら笑顔でゴール。

    アシストレベルを調整すれば、仲間とペースを合わせて走ることだって出来ちゃいます。

     

    ノーマークだったのはダウンヒル。

    低重心による安定感が際立ち、その車重による慣性の伸びは

    なんとフルエアロロードであるMadoneを抜き去ってしまうほど。

     

    そして今回一番驚いたのが、58km走行しているにもかかわらず

    バッテリーインジゲーターが5つ中1つしか減っていなかったこと。

    カタログでは、満充電で最大88kmの航続距離ですが

    今回の平地巡航は26~28km/hでの走行。

    漕ぎ出しとヒルクライム以外、殆どバッテリーを消費しませんでした。

    ライドスタイルによっては外付けバッテリーなしでも100km以上のロングライドも可能。

    あらゆるシーンでDomane+ AL5のすごさを見せつけられましたね。

     

     

    正直、こんなに走れるバイクだと思いませんでした。

    年齢、性別、体力などの差を無くし

    どんな方でも本格ライドを楽しめてしまう、次世代を感じさせる一台ですね。

    クローバーバイシクルでは、広大な浜寺公園でお試し頂ける試乗車をご用意。

    是非ご体感ください!!

     

     

    吉山