
冷え込んできました。車はスタッドレスタイヤへ交換時期ですね。
車もホイールを2セット持つことで
普段の生活から、突然の降雪、雪深いスキー場まで幅広く対応できます。
マウンテンバイクも同じです。特に機動力の高い、e-MTBなら
転がり抵抗が少ないチューブレスタイヤに、軽量トレイルホイールを組み合わせたオンロードホイールで
軽快な街乗りや、グラベルロード的なロングクルージングまで楽しめます。
超低圧での走行を可能とするクッシュコアで武装した、ハイクリップなオフロードタイヤに
強靭かつ軽量なカーボンエンデューロホイールを組み合わせた、山道ガンガン仕様のオフロードホイール
2セット持つことで、ライドスタイルの幅が大きく広くがります。
オンロード仕様のカスタムRAIL9.7。
24km/hでアシストが切れても、車重の慣性と、軽量、低抵抗のホイールにより
減速することなくペダリングだけでスッと伸びのあるロードライドが楽しめます。
タイヤ:Schwalbe Thunder Burt 29×2.25 / ¥ 10,780 (税込 / 1本)
ホイール:Mavic Crossmax XL S 29 / ¥ 110,000 (税込 / セット)
総重量:4.45kg
タイヤ:Eddy Current 29×2.60 / ¥ 10,780 (税込 / 1本)
インサート:CushCore PRO Single / ¥ 12,100 (税込 / 1本)
ホイール:Bontrager Line Pro 30 / ¥ 162,800 (税込 / セット)
総重量:6.25kg
オンロード仕様とオフロード仕様の
ホイール重量差はなんと「1.8kg」
転がり、グリップ共に全然違いますので、その走りはまるで別のバイク級。
今日は街でランチライド、明日は山へトレイルライド!!
ホイールチェンジで、e-MTBを幅広く楽しんでみよう。
柴谷
朝の気温は2.8℃。冬物アパレルがちょうどいい季節。
真夏は裸でも暑いですが、ウェア選びで調整できるのが冬ライドの魅力ですね。
先日Domane SL5をご成約いただいたお客様が、納車翌日に早速ライドデビュー!
初心者に合わせたペースで、集団行動のマナーや手信号を学びながらゆったりサイクリング。
初めての30Kmライドも、常連さんのサポートもありラクラク完走。
走り終わった後は満面の笑み。次のステップ「楽ワクプラス」もご参加お待ちしております!
「楽ワク」「楽ワクプラス」は、初心者が主役のゆったりライド。
クロスバイクでもヘルメットとグローブを着用していただければ
サイクルウェアでなくてもご参加いただけます。
クローバーメンバー(当店でバイクご購入のお客様)でしたら
どなたでもご参加できます。ぜひご参加ください!
吉山