
初めての一台。
本気で楽しみたいなら「Emonda ALR」がオススメ。
ツルッとスムーズな溶接が施されたフォルムは思わずカーボンフレームと見間違える高級感の
本格エントリーモデル。「Emonda ALR4 Disc 52(¥192,500/税込)」が入荷いたしました!
新色のマリーゴールドからビビットなレディオアクティブレッドへのグラデーションが
まるで炎のような、見るものを虜にするその存在感は、強烈なインパクトを感じます。
ビジュアルだけではありません。ペダルを踏込んだ瞬間から感じられるダイレクト感ある加速。
確かなディスクブレーキの制動で得られる安心感は、軽快な下りやコーナリングをもたらし
本当にアルミなのかと疑ってしまうほどの、優れた衝撃吸収はロングライドも万全。
スポーティさとラグジュアリーを融合したその走りは
あなたが思い描いていた本格ライドへと、ドンドン導いてくれる一台です。
お求めやすい価格ということもあり、次回の入荷は2022年の6月とかなり先になる予定です。
ロードバイクデビューをお考えの方はお急ぎください!!
1月8日の在庫情報です。
■ 2021 Rail 9.7(¥869,000 / 税込 /イチオシ)
ブラック・・・M
■ 2021 PowerFly 5(¥533,500 / 税込)
レッド・・・・M
■ 2021 Allant+ 8(¥473,000 / 税込)
ガンメタ・・・M
■ 2021 Verve+ 2(¥295,900 / 税込)
ガンメタ・・・M
■ 2021 Verve+ 2 Lowstep(¥295,900 / 税込)
ガンメタ・・・S
■ 2021 Madone SL6(¥583,000 / 税込)
レッド・・・・・・・・52
ブラック・・・・・・・52
■ 2021 Emonda SL 6 Disc(¥396,000 / 税込)
ブラック / レッド・・・50,52 , 54
リチウムグレー・・・・52 , 54
■ 2021 Emonda SL 5 Disc(¥308,000 / 税込 /イチオシ)
ブルー・・・・・・・・50 , 52 , 54 , 56
シルバー・・・・・・・47
■ 2021 Emonda ALR 5 Disc(¥240,900 / 税込)
パープル・・・・・・・52 , 54 , 56
グレー・・・・・・・・52
■ 2021 Emonda ALR 4 Disc(¥192,500 / 税込)
イエロー・・・・・・・52
■ 2020 Emonda SL 5 Disc (¥308,000→¥246,400 / 20%OFF / 税込)
エメラルド・・・・・・52 , 54
ブラック / レッド・・・52
■ 2021 Domane SL6(¥448,800 / 税込)
レッド・・・・・・・・52
■ 2021 Domane SL5(¥349,800 / 税込)
オレンジ・・・・・・・52
ホワイト・・・・・・・47
レッド・・・・・・・・54
■ 2021 Fuel EX 8(¥432,300 / 税込)
ブラック / レッド・・・M
■ 2020 Fuel EX 8(¥407,000 → ¥366,300/ 10%OFF / 税込)
ブラック・・・・・・・M
■ 2019 Fuel EX 5(¥255,200 → ¥204,160/ 20%OFF / 税込)
ブラック・・・・・・・M
■ 2020 Slash 8(¥429,000 → ¥386,100/ 10%OFF / 税込)
マゼンタ・・・・・・・M
■ 2021 Roscoe 7(¥152,900 / 税込 /イチオシ)
ブラック・・・・・・・S , M
■ 2021 X-Caliber 7(¥115,500 / 税込)
オレンジ・・・・・・・M
ブルー・・・・・・・・M
■ 2021 FX3 Disc(¥90,200 / 税込 /イチオシ)
ブラック・・・・・・L
ホワイト・・・・・・M , L
レッド・・・・・・・M , L
パープル・・・・・・S , M
■ 2021 FX3 Disc WSD(¥90,200 / 税込)
ブラック・・・・・・XS , S
マゼンタ・・・・・・XS
■ 2021 FX2 Disc(¥72,600 / 税込)
ブラック・・・・・・M
ブルー・・・・・・・M
■2021 Dual Sport 3(¥90,200 / 税込)
リチウムグレー・・・M
■ Precaliber 24 Boys
ブラック・・・1(当日納車可能)
レッド・・・・1
■ Precaliber 20 Boys
ブルー・・・・1(当日納車可能)
ブラック・・・1(当日納車可能)
■ Precaliber 20 Girls
ホワイト・・・1(当日納車可能)
ブラック・・・1(当日納車可能)
■ Precaliber 16 Girls
ピンク・・・・1
ぜひ実車は店頭でご確認ください。
一部試乗バイクもご用意しております。ご来店お待ちしております。
吉山
マウンテンバイクサドルはロード用と何が違うのか?
単純にペダリングだけでなく。上り下りと大きく変化する勾配に合わせての前後移動や
激下りでの後方への抜けや、転倒による破損を防ぐプロテクションなど
様々な要素が組み込まれた、全く違うコンセプトとなります。
そんなマウンテンバイク定番のサドルといえば「SDG」より新型サドル
「BEL-AIR3.0」「RADAR MTN」が再入荷しました。
特に前回即完売だった、BEL-AIR3.0のオイルスリックカラーは注目です。
SDGの名作BEL-AIRも3世代目に突入。そのシェイプは若干薄く、短くなり
クールかつペダリングしやすい形状へ進化。
今まで同様に、ノーズパットのボリューム感とテールの跳ね上がりは健在で
ペダリング時のホールド感が高く、急勾配の上りでの前乗りもしっかり対応してくれます。
あらゆるコンディションでオールラウンドに対応してくれるクールな定番サドル。
SDG BEL-AIR 3.0 / LUX-ALLOY
Fuel ¥12,980 Black/Tan ¥10,560 Black/Black ¥10,560
マニアックな逸品なのがコレ。なるべく座面を広く取りながらも
29インチのフルサスバイクでドロッパーポストを下げて、フルボトム時にタイヤとサドルが
接触することがないよう、逃がしを作ったデザイン。
ノーズからテールにかけてフラットなデザインで、上りから急斜面のダウンヒルまで
瞬時に前後に動かしやすいアグレッシブライダーにピッタリ。
SDG RADAR MTN / LUX-ALLOY
Black/Black ¥10,560 Brown Leather/Black ¥10,560
残念ながら、マウンテンの完成車にはロードと同じサドルが装着されていたり
バイクコンセプトにイマイチだったり。
そんなサドルでは真のパフォーマンスは発揮されません。
自分のライドスタイルにピッタリなオフロードサドルでクールに決めてみよう。
柴谷