2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
news
  • スポーツバイクで秋を満喫しよう
    2023.10.13

    気持ちいい秋。

    スポーツバイクを始めませんか。

    他のスポーツと比べて体への負荷が少ない自転車は

    マイペースに無理なく乗ることができます

     

    「もっと豊かな生活を」

     

    たくさんのお客様がクローバーバイシクルで「マイバイク」と出会い

    充実したサイクルライフを楽しんでいただいております。

    ロードバイクで、爽快なロングライドを楽しむもよし

    マウンテンバイクでオフロードの走破性を楽しむもよし

    クロスバイクで日々の通勤から、週末はご夫婦で美味しいものを目当てに

    グルメライドを楽しむもよし

    さあ、あなたも一緒にスポーツバイクを始めませんか。

    クローバーバイシクルはそんなあなたをお待ちしております。

    柴谷

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

     

  • どんどん広がる可能性 e-MTBでうどんライド
    2023.5.7

    e-MTBの強力なトルクは、オフロードだけでなく

    ホイールをオンロード用に交換し、チェイルドトレーラーを装着すれば

    子供を連れてロングライドだって楽しめちゃいます。

     

    ウドンを食べに家族&スタッフで香川県へ

    e-bikeで、100kmのグルメライドを楽しみました。

     

     

       

     

    坂出をスタートしていきなり

    一軒目となる「やなぎ屋」へ

    温玉肉ぶっかけをいただく。

    程よい濃さのぶっかけ出汁は、肉の甘味や大根おろし、温玉のまろやかさと

    よくあって麺にしっかり絡む、絶妙な美味しさ。

     

       

     

    高松を目指しての五色台スカイラインで峠越え。

    瀬戸内を一望しながら一休み。

    なんでわざわざ登るの?

    サイクリングは達成感に満ちたコースレイアウトが面白いんです。

     

       

     

    2軒目は、高松でお気に入りの「ちくせい」

    なんといってもここの名物の熱々揚げたての「ちく玉天」はセットで押さえたいところ。

    セルフうどんもテンション上がります。

     

       

     

    3軒目は進路を南へ。

    人里離れた峠道。トレーラーを引きながらの12%の急勾配でもe-bikeはへっちゃら。

    峠を超えた先に突然現れる看板もない秘境のうどん屋「三嶋製麺所」

    温か冷か、何玉か。味付けは醤油のみ。玉子はお好みで。

    製麺所らしい麺が売りのシンプルなスタイル

    つややかな麺は優しい舌ざわりと独特のしなやかなコシが絶品。

    お会計は、なんと210円。うどんライドでは外せないお店である。

     

       

     

    まんのうから、土器川のサイクリングロードを通って丸亀へ。

    香川独特な、昔話に出てくるような、おむすび山が点在し

    その代表格である飯野山を眺めながらのクルージング。

    80km地点で、流石にトレーラーを引く私のバッテリーが終了。

    前回小豆島での教訓を生かし、予備バッテリーも積んでたので問題なし。

    他の2人のバッテリーはまだ半分ほど残っており余裕な感じ。

     

    4軒目は、丸亀の「手打ちうどん 龍」

    インスタ映えする木の葉天ぷらもありますが

    ここのおすすめは国産牛スープカレーうどん。

    出汁ベースにカレーを入れ、和牛肉とネギを入れて煮込んであり

    サラサラとしてスパイシー。和牛の旨味がたっぷり出てます。

    思わず飲み干す一杯です。

    ちなみに丸亀に丸亀製麺はありません。(笑)

     

     

    うどん屋、4軒まわりながら、距離100km 獲得標高1200m を楽しく走破。

    チャイルドトレーラーは、登りに強いe-BIKEと相性バッチリですね。

    家族でのロングライドが実現しちゃいます。

    なんといっても乗車時の子供の笑顔。

    長時間の車でのドライブは退屈で嫌がりますが

    バーレーで風を感じながらの走行は楽しいようで、よく歌ってますね。

    毎日の通園や買い物から、旅先でのサイクリングまで

    幼い頃の記憶に残るいい思い出になるのではないでしょうか。

     

    柴谷

     

  • 自転車でココロ満たす休日
    2023.4.28

    今日は最高のサイクリング日和。

    西国三十三所巡礼の札所である和歌山のお寺

    粉河寺・紀三井寺を目指してロングライドに行ってきました!

     

     

     

    山の美味しい空気や海沿いの磯の香り

    お寺のゆったりと流れる時間でココロが満たされ

    お昼ご飯に厳選したお寿司屋

    「力寿し」さんの鮎寿司定食でおなかも大満足。

    最高の休日を過ごせました。

     

     

    今回のコースは

    「粉河寺と紀三井寺を巡るコースを作ってほしい!」

    というお客様のご要望により

    サイクルコンピュータ「GARMIN」にて作成しました。

    クローバーバイシクルでは

    GARMINの細かなレクチャーはもちろん

    ご購入後により楽しんで頂けるよう

    ご要望に応じてサイクリングコースの作成も承っております。

    ぜひスタッフまでご相談ください!

     

     

    吉山

  • スポーツバイクで充実した人生を
    2023.4.15

    年齢、性別、体力に関係なく

    家族で、夫婦で、友人と、誰もが楽しめる乗り物とは何でしょうか?

    それはスポーツバイクです。

     

    クロスバイクを日々の通勤や週末の楽しみに加えれば、健康に満ちた豊かな生活に。

    より速く、もっと遠くへ。ロードバイクは毎週末が心踊るアドベンチャー。

    非日常空間へ。童心に帰って野山を駆け抜けるマウンテンバイク楽しさはもう「最高」

     

    多くの人が運動不足に悩み、健康に気を遣う世の中。

    スポーツバイクは、日々の生活を豊かにしてくれます。

    通勤等の毎日の生活を楽しく。週末は日々のストレスから開放されたライドを。

    すべては「気持ちいい」その一言のために。

    スポーツバイクはじめませんか。

     

    ご納車おめでとうございます。

    クローバーバイシクルは、あなたのサイクルライフを応援します。

     

    柴谷

     

       

       

       

       

      

       

       

      

       

       

       

      

       

       

       

       

       

       

     

  • e-MTBでキャンプライド
    2023.4.11

    TREKのe-MTBは

    軽自動車並みのトルクを持ち

    階段さえ登れてしまうほど、とにかくパワフル。

    そのポテンシャルはトレイルライドに止まらず

    大量の荷物を要するキャンプライドだって楽しめます!

     

     

    以前行った時の装備は

    Burleyのサイクルトレーラーに

    キャンプ道具、大きめの焚き火台、さらに5kgの薪。

    その総重量は20kg後半。

    TREKのe-MTBなら、これだけの荷物を涼しい顔で引っ張れるんです。

     

     

    キャンプ場についた後も

    余裕のある体力で、充実した時間を過ごすことができました。

    トレイルライドはもちろん

    遊びの幅がグッと広がるe-MTB。

    ホントにいい買い物をしました。

    詳しくはスタッフまでご相談ください!

     

    吉山

  • クローバースノーツアー
    2023.3.10

    クローバーバイシクルは、楽しさを提供する「遊び屋」がコンセプト。

    スキー、スノーボードは、実はスポーツバイクと共通点も多く

    遊びから学べる良い体験研修となりました。

     

     

    地元宮崎ではサーファーだった、ヨッシー。

    ボードの筋も良く、指摘ポイントをすぐ改善してくるところはさすが。

    来シーズンの進化が楽しみです。

     

    それにしてもまだ3月なのに、急に暖かくなりました。

    白馬でも汗ばむほどの暑さ。ウインタースポーツはこれにて終了。

    いよいよ本格バイクシーズンの幕開けですね!!

     

    柴谷

  • 大人気 決算セール開催中
    2023.2.18

    各企業の決算発表で「増収減益」の文字が目立ちますね。

    あのトヨタまでも、売上高が過去最高を記録するも純利益は18%減。

    価格値上げを超える、原材料の高騰が大きな要因。

    まだまだ値上げが足らない、各企業は我慢の状況ってことですね。

    今後は物価高に対応した賃上げも考えると、人件費までも上昇するわけですから

    多少の円高傾向は気休めに過ぎず、さらなる値上げの波は続くと思われます。

     

    では、一番お得なタイミングはいつなのか?

    「決算セール中の今でしょ!!」

     

     

    クローバーバイシクルには、まだまだお得なバイクの用意あります。

     

    スポーツバイク始めるのも

    グレードアップも

    サイクルアパレルも

     

    今がチャンスですよ!!

    週末お待ちしています。

    柴谷

     

     

  • 新たな歓びとの出会い
    2022.12.16

    スポーツバイクに乗る人と乗らない人

     

    みなさん大きく分けてこのどちらかになります。

    乗らなくたって全く問題はありませんが

    乗る人は、達成感、爽快感によって「豊かな人生の喜び」を感じることができ

    今後、人生の在り方も大きく違ってくるのではないでしょうか。

     

    「足でペダルを踏み込んだ時の加速感」

    「手で思い通りに操るハンドリング」

    「全身で感じる爽快な風とスピード感」

     

    スポーツバイクは、人の五感を最も刺激するシンプルな乗り物だから面白いのです。

    クルマという“箱”の中に乗っているとまったく感じない

    体を動かして感じる気持ち良さは達成感に満ちた格別なものがあります。

    そんな自転車で通勤すれば、満員電車からのストレスから毎日開放され

    週末のロングライドやトレイルライドは

    冒険心にあふれた楽しさであなたのライフスタイルは一変します。

     

    クローバーバイシクルがロゴに掲げた4つ葉のクローバー。

    見つけた時に誰もが思う「何かいいことあるかも!!」

    この期待に応え、スポーツバイクを通じて「豊かな人生」をご提案してます。

    ご納車おめでとうございます!!

     

    柴谷

     

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

      

     

     

  • e-BIKEファミリーライド
    2022.11.13

    e-BIKEがあれば、妻とはもちろん幼児連れでも

    チェイルドトレーラー、バーレーを牽引しながら

    サイクリング楽しめちゃいます。

     

       

     

    嵐山、しまなみ海道、大台ヶ原、那智の滝に続き

    今回のファミリーライドは小豆島。

     

       

     

    神戸港まで車移動。

    TREK RAILに、バーレー ディーライトXシングルを装着して乗船。

     

       

       

       

     

    朝イチから寒霞渓ヒルクライム。

    寒霞渓経由で、標高777mの大観望展望台まで登り

    ゆったり絶景を堪能した後は、一気に下るダウンヒルと気持ちいい海岸線。

     

       

       

     

    お昼は小豆島の食材にこだわり、季節の味覚をいただける

    「せとうちのずかん」での定食や、オリーブソフトでおいしい補給。

    気持ちもお腹もいっぱいの素晴らしいサイクリング島でした。

     

       

     

    やはりバーレーを牽引してのヒルクライムは

    バッテリーが厳しかったですね。

    後半ひたすらECOモード での走行を強いられたので

    次回は予備バッテリーと充電器を積んで行こうかと思います。

     

     

    チャイルドトレーラーは、登りに強いe-BIKEと相性バッチリ。

    カーブでの内輪差や、横転に気をつける必要はありますが

    重心が低く安定感があり、走行にほとんど違和感がありません。

    5点シートベルトや360度の全周ロールバーなど安全装備も充実。

    ヘルメットで完璧ですね。

     

    なんといっても乗車時の子供の笑顔。

    長時間のドライブは嫌がりますが

    バーレーで風を感じながらの走行は楽しいようで、よく歌ってますね。

    毎日の通園や買い物から、旅先でのサイクリングまで

    幼い頃の記憶に残るいい思い出になるのではないでしょうか。

     

    柴谷

     

     

     

     

     

     

     

  • スポーツバイクで秋を満喫しよう
    2022.10.1

    気持ちいい秋。

    スポーツバイクを始めませんか。

    他のスポーツと比べて体への負荷が少ない自転車は

    マイペースに無理なく乗ることができます

     

    「もっと豊かな生活を」

     

    たくさんのお客様がクローバーバイシクルで「マイバイク」と出会い

    充実したサイクルライフを楽しんでいただいております。

    ロードバイクで、爽快なロングライドを楽しむもよし

    マウンテンバイクでオフロードの走破性を楽しむもよし

    クロスバイクで日々の通勤から、週末はご夫婦で美味しいものを目当てに

    グルメライドを楽しむもよし

    さあ、あなたも一緒にスポーツバイクを始めませんか。

    クローバーバイシクルはそんなあなたをお待ちしております。

    柴谷

     

           

           

            

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

     

     

  • 1 2 3 4 5 8